前回、前々回と、BRAVE NEW  MOJO HAND!
<昼>  <夜>を御紹介してきました。

今回は、当イベントに参加していただいたアーティストの皆さん、
そして、ステキなお気に入り帽子を被ってきてくださった皆さまを
御紹介してみようと思います!
(写真ネット掲載の承諾はいただいておりま〜す。)

 

 

正面は恥ずかしいとのことで横顔のみでしたー。ステキなマダムでした。

CIMG1977

 

 

 

Mr,012。缶バッチがオシャレ!

CIMG1979

 

 

 

TARA*hippopotamusこと、みわころちゃん!
天才帽子アーティストの被っている帽子はやはりステキでした!
3日目にオープンから閉店までの12時間お店にいてくれて、
滞在時間新記録更新されました!
さーさーさー!この記録に挑戦する勇気ある方は名乗り出て下さいませ(笑)。

CIMG1995

 

 

 

みわころちゃんのお姉さんと2ショット。
信じられないくらい美人な姉妹ですが、もうお1人お姉さんがいるらしく
3人美人姉妹!すごーーーーい!

CIMG1998

 

 

 

以前、みわころちゃんにオーダーしたくしゅくしゅ大きめ帽子を
被ってきてくれた、きちきちさん!
個性的なきちきちさんにピッタリお似合いでしたーーー!

CIMG2004

 

 

 

Mr,012。 2日目に別のお気に入り帽子をかぶって登場!
最近購入したそうで、とっても気に入っているそう。
プレゼント2個目ゲットです(笑)

CIMG2007  CIMG2008

 

 

 

札幌から来てくれた仲良しオシャレ友達2人組さん。
Mojo Handには初めて来てくれたんです!嬉し〜い!
お食事もしていってくれました。ありがとうございます。

CIMG2009

 

女の子の帽子に付いてるボンボンがキュートです。

CIMG2011  CIMG2010

 

 

 

ライブでいつもお世話になっていますむっちゃんが来てくれました!
久しぶりに再会に興奮!

CIMG2012

 

 

 

TARA*hippopotamus の大ファンという綺麗なお方!
みわころ帽子はまだまだいっぱい持っているとのことで、
そのコレクションも個人的に見てみたい!
とっても帽子が似合っていました。
CIMG2014

CIMG2015

 

 

 

福島県郡山市から参加してくれたa.c.knitちゃんが、
北海道恵庭市に初上陸してくれました!
再会は4年ぶり!(5年ぶりって騒いでたけど4年の間違いでした。汗)
a.c.knitちゃんこと、なこちゃんとは、ゆっくりと充実した話をすることが出来ました。
いつも会っているような、なこちゃんが近所に住んでいるような、
そんな不思議な気持ちになるステキで熱い女性で御座います。

CIMG1908

 

 

 

クレイアニメ製作会社Qwifilmの皆さん。
今回はクレイアニメ『kuromame』のDVDを、
当イベントの為に長時間用に編集して持ってきていただきまして、
会場で終日DVDを流すことが出来ました。ありがとうございました!
缶バッチや布巾もかわいらしかったでーす!

CIMG2022

 

 

 

 

今回のイベントフライヤーを画いてくれたmaccoちゃんとケン君。
天真爛漫とはmaccoちゃんの為の言葉ですね。
描く絵も勿論ですが、maccoちゃん自身も物凄いパワーの持ち主です。
お人形みたいにカワイイ!

CIMG2024

 

 

 

みわころちゃんが被っていたファーの帽子を裏返すと、
これまた可愛らしい色合いの帽子に変身〜!
てっぺんのリボンがキュートですよねー。
この遊び心が大好きです!!

CIMG2016CIMG2017

 

 

 

 

札幌からみわころちゃんのお友達が来てくれました〜!
これまた美しい方でした〜。うっとり。
勿論、TARA*hippopotamus帽子をかぶっての登場でーす!

この黒のファー付ベレー帽、実は私も同じタイプのものをオーダーして
作ってもらったんです。
被りくちにリブが付いていて、とっても被りやすいんですよー。

引っ越し祝いということで、みわころちゃんからとんでもないお祝いの品を
もらっていましたけれど、
その話はまた今度(笑)。

 

そしてそして!もう1人の美人アーティストさんであります
candle MOTHERさんの写真を撮るタイミングを失いまして、
どこかに写っているはずーーーー!と探しましたら、
下の写真の鏡にチラッと写ってらっしゃいます。
あーーーーん!一生の不覚!
candle MOTHERさん!次回はちゃんと写真撮ります!ゴメンナサイ(泣)

candle MOTHERさんも、とっても可愛らしい帽子をかぶってらっしゃいましたよ。
CIMG2026CIMG2028

 

 

 

おしゃれ男子マーチンも、帽子を吟味中。

CIMG1941CIMG1940

 

 

 

 

 

みわころちゃんと私でファー攻撃(笑)。前日はハットかぶってました。

CIMG1999CIMG1985

 

 

 

 

 

 

BRAVE NEW  MOJO HAND <昼>の様子は前回御紹介いたしました。

明るい日差しの中で、作品たちもキラキラ輝いていました。

 

そして、

 

日も暮れて、キャンドルの灯りが灯り始めた頃から、
会場の雰囲気も、どことなくゆったりとしたような、
心穏やかになっていくような、
そんな、キャンドルの魔法にかかっていくのを感じていくのでした。

 

 

CIMG1922

 

 

CIMG1923CIMG1929

 

 

 

CIMG1944CIMG1943

 

 

 

 

CIMG1935

 

 

 

 

CIMG1937

 

 

 

CIMG1983  CIMG1947

 

2011012719490000 2011012819220000 

 

 

CIMG1988

 

 

 

 

今回のイベントでは、お気に入りの帽子を被ってきていただいた方に、
ささやかなプレゼントをご用意しておりました。

    CIMG1938

プレゼントの中身は、手作りケーキ(アーモンドタルトケーキ)。
気に入っていただけたかなぁ〜。。。。。

 

次回は、そんなステキ帽子を被ってきてくれた皆さんを御紹介いたしまーす!

色とりどりの世界感。
溢れる新しい世界への探究心。
ある方のツイートでみた某美術大学教授の言葉、

「基礎の無いところに個性は生まれない。」

そんな言葉が心に響くような、
個性の塊の作品たちに囲まれた素晴らしい3日間でした。

BRAVE NEW MOJO HAND!
たくさんの方達に来ていただきまして、
とても楽しい、充実したイベントとなることが出来ました!
本当にありがとうございます。
10周年を迎える2011年、Mojo Handは素晴らしいスタートを
きることが出来ました。
快く参加していただきましたアーティストの皆さんにも、
心から感謝しています!
ありがとうございました。

アーティストの皆さんなどとも、作品を作るにあたっての気持ちや心構え、
仕事に対する意識の方向性など、たくさんお話しすることが出来まして、
同じ感覚を持った方達に刺激を受けるという爽快な気持ちを、
久しぶりに味わいまして、自分自身とっても実るある時間を過ごしました。

また新たな世界に一歩足を踏み入れたような気がいたします。
これからの人生、ますます楽しみになってまいりました!

これからも、Mojo Handをご愛顧下さいますよう、
よろしくお願い申し上げます。(新年の挨拶みたいになっちゃった。汗)

 

たくさんの写真を撮ったはいいけれど、
どれもこれもステキなので、削ることが出来ませ〜ん!
何回かに分けて、写真を掲載していこうと思いますので、
皆さん是非見てみて下さいね♪

 

「昼」と「夜」の会場の雰囲気の違いを楽しんでいただくために、
まずは「昼」の作品たちから。

 

 ★a.c.knit∞★

CIMG1916 

CIMG1911 CIMG1913  

 

CIMG1910

 

 

 

 

★kana’s★

CIMG1894   CIMG1861 

 

CIMG1896

 

CIMG1865

 

 

 

 

★candle MOTHER★

CIMG1875

 

CIMG1877  CIMG1876

 

CIMG1879

 

 

 

 

★TARA*hippopotamus★

CIMG1866

 

CIMG1868CIMG1869

 

 

 

 

★Qwifilm★

CIMG1870

 

CIMG1872  CIMG1893

 

 

 

 

 

★clear  design★

CIMG1882CIMG1881

 

CIMG1880

 

 

 

 

 

★macco★

CIMG1884

 

CIMG1883

 

 

 

 

 

★Mojo  Hand★

CIMG1907

  

Mojo Hand 2011年のスタートを飾るイベント、

10th anniversary Mojo Hand
【BRAVE NEW MOJO HAND!】

brave new mojo hand

 

 

前回は、札幌市内でクレイ粘土を使ってアニメーションを製作している
クレイアニメーターQwifilm、
恵庭市でwebを中心にデザイン製作などで活躍しているclear designの
お2方を御紹介いたしました。

 

 

今回は、当イベントのフライアーのイラストを描いてくれました、
札幌在住のイラストレーターmaccoさんを御紹介いたします。

 

★macco★

maccoさんの独特な色使いは、なんとも言えずに迫力があります。
人物画が多いようですが、どことなくmaccoさん自身に似ているんです。
今回のイベントでは、ポストカードを出品していただけます!
お楽しみに!
画像 紅葉 011

画像 紅葉 010

 

 

ついに、来週に迫ってまいりましたBRAVE NEW MOJO HAND!

是非、新しい出会い、新しい刺激、新しい発見!を探しに、
Mojo Handまで足を運んでいただきますよう、
よろしくお願いいたします!

最後に、Mojo Handは焼き菓子・ケーキ、展示されている雑貨や家具など
販売いたしますので、そちらもヨロシクお願いいたします!

Mojo Hand 2011年のスタートを飾るイベント、

10th anniversary Mojo Hand
【BRAVE NEW MOJO HAND!】

brave new mojo hand

 

前回は、キャンドルアーティストcandle MOTHER、
帽子デザイナーTARA*hippopotamusのお2方を
御紹介させていただきました。
ステキな作品の数々に、写真を見ているだけでも楽しくなっちゃいますね。

 

 

今回は、札幌市内でクレイ粘土を使ってアニメーションを製作している
クレイアニメーターQwifilm、
恵庭市でwebを中心にデザイン製作などで活躍しているclear designの
お2方を御紹介いたします。

 

 

 

☆ Qwifilm ★
主に北海道でクレイアニメや、CMアニメーション、グラフィックデザイン、
グッズデザイン等を企画制作しているグループ。
精力的に数々のアニメーションフェスティバルや短編映画祭などに出品しつつ、
CMやイベント等に使う為のクレイ作品やクレイアニメーション製作を展開している凄腕なグループです!

 

第6回東京国際アニメフェア主催『東京アニメアワード』公募部門特別賞受賞。
第2回札幌国際短篇映画祭『最優秀チルドレンショート賞』受賞。

 

動画はコチラ ⇒ 【 KUROMAME 】

画像 紅葉 006

画像 紅葉 004  画像 紅葉 005

 

 

 

 

 

☆ clear design ☆
恵庭市を拠点とし、企業・店舗・学校法人などのホームページデザインから製作、その他紙媒体など様々なデザイン・広告等を製作している。
当イベントでは、オリジナルデザインTシャツを出品です!

 

image0004

image0005

 

 

アーティストの皆さんを紹介していくたび、
私の妙なテンションも上がり続けるわけで御座います。

本当に素晴らしい方達が集合いたします!
皆さまご期待くださいませ!

 

 

次回は、当イベントのフライヤーをデザインしてくれました
イラストレーターのmaccoさんを御紹介いたします。
お楽しみに!!

2011年Mojo Handのスタートを飾るイベント!
【BRAVE NEW MOJO HAND!】

brave new mojo hand

 

 

前回のブログでは、ハイセンスニットデザイナーa.c.knit∞、
アクセサリー革小物デザイナーkana’sのお2方の作品を少しですが
ご紹介させていただきました。

 

今回は、札幌在住、既存の枠にとらわれない世界観をお持ちの
キャンドルデザイナーcandle MOTHER、
同じく札幌在住の、唯一無二の帽子を作り出す帽子デザイナー
TARA*hippopotamusのお2方をご紹介させていただきます。

 

 

 

☆ candle Mother ☆
札幌市在住のキャンドルアーティスト。
その作り出すキャンドルの世界は、時に宇宙的、時に超現実的。
可愛らしい世界には、気付かぬようで毒も潜んでいるということを
感じさせてくれるcandle Motherの世界は素晴らしいのです!

ここでは、以前に作られた作品を参考資料としてご紹介いたします。

c0118266_17592250

c0118266_174798  c0118266_17472457

c0118266_13435468  c0118266_1724955

c0118266_13424627  c0118266_14335319

c0118266_1614102  c0118266_17144351  

 

もぉ〜、見ているだけで溜息が出てしまうくらいステキなキャンドルたち!
今回のイベントでは、どのようなキャンドルたちが恵庭に上陸するのか
とってもとっても楽しみです!

 

 

 

 

☆ TARA*hippopotamus  ☆

札幌市在住の帽子デザイナーであるTARA*hippopotamus。
彼女の作り出す独創的な帽子は、ほかでは見ることの出来ないであろう
作品ばかり!
私も個人的に4つほどTARA*hippopotamus帽子を持っていまして愛用しております。
彼女が作り出す帽子は、必ずリバーシブルなんです。
遊び心満載で、とっても楽しくなる帽子たちです!

写真は、参考資料として以前作られた作品たちを掲載しております。

385889_223613537_1large

385889_223613552_1large 385889_223613546_1large

385889_223655392_1large 385889_223655384_1large

385889_223613535_1large 385889_223613563_1large

385889_223657223_1large 385889_223655407_1large

 

本当に楽しい帽子たち!
恵庭にはどのような帽子がやってくるんでしょうか!
とっても楽しみですねー。

 

 

次回は、札幌で活躍中のクレイアニメ制作会社Qwifilm、
恵庭でWEBデザインから紙面デザイなど幅広く活躍中のclear designの
お2方をご紹介したいと思います。

 

お楽しみに!

怒涛の1年でした2010年。
皆さま、本当にお世話になりました。

今年も、なにとぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

2011年のスタートを飾る第一段のイベント、
10th Anniversary Mojo Hand【 BRAVE NEW MOJO HAND 】
brave new mojo hand

ついに1ヶ月を切りまして、
ますますテンションも上がってきているわけであります。

そこで、今回は、当イベントに参加していただきます
アーティストの皆さんの作品を順にご紹介していきたいと思います。

今回は、ニットデザイナーa.c.knit∞さんと、
アクセサリー革小物デザイナーkana’sさんです。
 

 

 

☆ a.c.knit∞ ☆

福島県郡山市を拠点とし、東京などでもイベントに参加しつつ、
自信の作品を発表し続けているa.c.knit∞。
誰もが認めるハイセンスなニットデザイナー。
私個人的に、札幌市内某デパートにての個展で、
a.c.knit∞の作品にひと目惚れしてしまってからのお付き合いです。

(写真は参考商品です。)

CAIY92A1

CA41AEV6  knit

 

 

 

 

☆ kana’s ☆

恵庭市在住の、アクセサリー・革小物などを手がけるアーティスト。
素朴で繊細な作品が多い中、
kana’s独特の世界観がとても魅力的。
札幌市内や札幌近郊で精力的にイベントに参加し、
幅広い層からの支持されている。

(写真は参考商品です。)

CAG4UWNR  CA558EP8

 

CA5AQ3X1  CAW8N6W9

 

 

 

次回は、札幌のキャンドルデザイナーcandle MOTHERさん、
札幌の帽子デザイナーTARA*hippopotamusさんをご紹介いたします。

お楽しみに!!

我がMojo Hand Craft&Cafeは、
来年9月で10周年となります!

試行錯誤のオープン。
オープン当初は、カフェというよりも骨董レトロ雑貨重視のお店でした。
店内も、歩くのもやっとなくらい所狭しと商品が置かれていました。

 

そして、カフェスペースの需要が多くなり、
もっとテーブルと椅子を!というお客様たちの声から、
徐々にカフェがメインとなっていったのであります。

 

私達は、日々人と人との繋がりで生きているということを肌で感じつつ、
運命の出会いなどから、アコースティックライブを開催する回数が多くなり、
このままの狭い店内では、ゆっくり音楽も楽しんでもらえない!ということで、
店内の壁をぶち抜きワンフロアーとなるように改装。
おかげ様で、弾語りから大所帯のバンドでのライブもなんとか可能になり、
様々な音楽をたくさんの方達に体感していただくことが
出来るようになりました!

この古い一軒家だからこそ色々な挑戦が出来ているのだと、
改めて感じます。

 

思い返せば、たくさんの方達から温かいお力添えをいただき、
支持していただき、時には叱咤激励していただき、
生意気な私達夫婦を見守っていただき、
どんなに感謝しても足りないくらいです。

 

来年で10年になるこのMojo Handは、
間違いなく、応援していただいた皆さま、
ご近所の皆さまのお力添えで成り立っているもので御座います。

 

どのようにして感謝の気持を表せばよいか、、、、
私達が出来ることは何か、、、、、

 

やはり、生意気では御座いますが、
止まることを知らない、恐れることを知らないMojo Handとして、
どんどん様々なメッセージや表現を提供していくことではないか!と
考えております。

 

来年度は、10周年記念として1年間精力的に皆さまに様々な形で
今まで以上に活動していく所存で御座います。

 

 

10周年記念第一弾といたしまして、
来年1月、素晴らしいアーティストの方達に協力いただき、
イベントを開催することとなりました!

皆さまには、是非とも足を運んでいただきたい!
今回のイベントのタイトルでもある「BRAVE」とは、
様々な障害や恐怖、新たな挑戦にも恐れることなく
勇敢な態度で突き進むという意味も御座います。
そんな、BRAVEなアーティストの皆さんの作品達に、
是非とも触れていただきたいです!

 

 

brave new mojo hand

   10th Anniversary Mojo Hand
    【 BRAVE NEW MOJO HAND 】

  2011年1月27日(木)/28日(金)/29日(土)
    open AM11:00 / close PM22:00

   Mojo Hand Craft&Cafe
      恵庭市相生町142番地(JR恵庭駅前通り西口側)
                                tel(0123)-33-4447
                             e-mail/mojohand@phoenix-c.or.jp
                             h-page/http://mojo.eniwa.info
 

     『既成概念にとらわれない、革新的で挑戦的なアーティスト達が終結し、
     各々が放つ独自の輝きがさらに眩いくらいに輝く
    万華鏡のようなイベント! BRAVE NEW MOJO HAND!!』

 

    参加アーティスト
   ★a.c.knit∞ (ニットデザイナー/福島県郡山市)
   ★candle MOTHER (キャンドルアーティスト/札幌市)
   ★clear design (デザイナー/恵庭市)
   ★kana’s (アクセサリー、小物デザイナー/恵庭市)
   ★Qwifilm (クレイアニメーター/札幌市)
   ★macco (イラストレーター/札幌市)
   ★Mojo Hand
   ★TARA*hippopotamus (帽子デザイナー/札幌市)

                                                                        (アルファベット順)

 

          *お気に入りの帽子をかぶってきてくれた皆さまには、
           ささやかなプレゼントが御座います。(先着10名様)

 

 

 

これからイベントまでの期間、参加アーティストの皆さんの作品を
少しずつですがご紹介していく予定で御座います!

是非ともチェックしてみて下さい!!

宜しくお願いいたします!

 

「うるせぇー!サワダ!」(byマモル)

 

こんな刺激的な愛のあるお言葉をいただいた12/18の大雪の夜。(笑)

 

ワタナベマモル、夢野カブのROCKな男達のよるライブ
【ユメノマモルショウ】が、めちゃくちゃ盛り上がり終了いたしました!

 

この方が冬の北海道に上陸すると、100%の確率で大雪になるという、
夢野カブさん!
CIMG1665

「夢野カブ派手にやれ!〜北国ツアー2010真冬編〜」ツアーの初日が
恵庭Mojo Hand!
北海道の親戚の家にお帰りなさいで御座います(笑)
6月のツアーでも初日が恵庭でしたし、
これはとってもとっても光栄なことで御座います。
CIMG1666 CIMG1675

カブさんのライブは、いつ見ても聴いても独特の空気が体を突き抜けます。
あの風はなんなんだろう・・・
気持ちがとっても熱くなるんですよ。
これが燃えるROCK魂なんでしょーかしらん。
CIMG1681 CIMG1686

めちゃくちゃ盛り上がってバトンタッチ!

 

 

骨の髄までROCK野郎であるワタナベマモルさん!
CIMG1697

最初から飛ばしてましたねー!
ニューアルバムのSESSiONSからたくさん演ってくれました!
いつもお店でCDを流していたのに、ライブで聴くとまた全然違う。
やっぱり音楽はライブだなーと思った瞬間でした。
CIMG1702  CIMG1719

お客さんも大盛り上がりで、掛け声出るわ踊り出るわで、
マモルさんもノリノリで御座いました。
CIMG1712  CIMG1720

 

 

ラストは、カブさんも登場して2人でセッション!
これはめちゃくちゃカチョ良かったですよ〜。
とっても貴重なものを見せてもらった気がいたします。
CIMG1721  CIMG1726

CIMG1741  CIMG1747 

 

 

ライブ後も、心温かな皆さんと一緒に、
楽しいひと時を過ごすことができました。
これも、マモルさんやカブさんの人柄のおかげですなー。ハイ。

CIMG1763  CIMG1751

CIMG1790  CIMG1792

CIMG1793  CIMG1786

 

 

 

 

季節がら、当店にはたくさんのサンタクロースが登場してくれました。

 

 

 

チカサンタ(キューート♪)
CIMG1662

 

 

 

カブサンタ (おーーーッ!フライヤーそのまんまだ!笑)
CIMG1750

 

 

 

マモルサンタ。 ぱぁ〜〜!
101218mojp3

 

 

ワタナベマモルさん、
夢野カブさん、
来ていただいたたくさんの皆さま、
今回来ることは叶わなかったけれど、
いつも応援していただいている皆さま、
本当に本当にありがとうございます。

  

 

 

 

 

 

 

*本日のオマケ*

 

 

 

なめたマネしたら許さんぜよッ!
うぉりゃ〜〜〜!!!
CIMG1755

もう来週はⅩmasなのですねー。
イルミネーションがきらきらキレイだったり、
サンタさんやツリーのネオンが温かい季節ですね。

 

今年のMojo Handは、いつもより早めにツリーを飾りつけしてました。
CIMG1653
180センチサイズのツリー、飾っていても楽しいもんです。

 

 

Ⅹ’masは、なんとなく女性の方が気分がウキウキするのではないかしら
と、思いまして、
アンティークのブローチやポーチなどをディスプレイ。
CIMG1630
CIMG1633

 

 

札幌のアクセサリーデザイナーJelly beansさんのアクセサリーも、
プレゼントなどに人気があります!
CIMG1648

CIMG1637

 

 

Mojo Handでは、毎年クリスマスケーキの注文も承っております。
ご希望の方はお店までご連絡下さいませ。
宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

いつでも時間は止まっている。
CIMG1656

 

 

 

 

 

 

木枯らしからのプレゼント。

CIMG1654

 

 

 

CIMG1646