Archive for » 3月 18th, 2011«

東北地方太平洋沖地震で被災された皆さま、
今もなお、不安と疲労の中頑張っていらっしゃるのだと思います。
被災された皆さまの心が、一日もはやく休まりますように。
そして、いまだ行方が判明されていない皆さまやそのご家族の皆さまの
不安や心配や寂しさが一日もはやく取り払われますように。
残念ながら、大切な命が震災の犠牲になられた方やそのご家族の皆さまに、
心からご冥福をお祈り申し上げます。

 

3月11日(金)は、私達にとっても忘れることの無い一日になりました。

 

 

 

【ギターパンダLIVE TOUR HOKKAIDO2011】ということで、
ギターパンダこと山川のりをさんが、
熱くロックンロールで恵庭の街を盛り上げてくれるこの日。

ギターの弦を張り替えたり、リハーサルの準備などでバタバタしておりましたら、
お店ごと非常に大きく横揺れが続きました。
何度も何度もやってくる横揺れの地震に、
まるで船酔いでもしたかのような具合の悪さを感じた方は多かったのではないでしょうか。

テレビやツイッターを見てみると、次々と地震の被害状況が流れ出し、
東北地方を中心に日本全土に渡って、
とんでもない事態に陥っているのが分かってきました。
予約していてくれたお客様たちも時間になっても到着せず、
これは、ライブは中止にするほうが・・・・・・・

そんな空気が流れていた中、
「いや〜、大変なことになったなー。」と、続々とお客様たち無事ご来店。

そう!こんな大変な時こそ、皆で声を掛け合い、励ましあい、
そして歌うのです!!

 

 

こちらこそイェーーーーイ!!

CIMG2234

 

仮の姿であるパンダの時は、
全く何も見えていないらしいので
ちょっと気を許すと明後日の方向になっちゃうのです。こりゃ大変ッス。(笑)

       CIMG2243

              ↓

       CIMG2245

              ↓

       CIMG2248

              ↓

       CIMG2238

あはははははは!完全に横向いちゃったパンダちゃん可愛かったです。

 

今回のライブセットリストは、恵庭モジョハンドでは初めてな曲も多かったんです。
何度見ても新鮮でワクワクさせてくれるギターパンダ!
本当にサイコーでした。

 

 

ギター子パンダ

CIMG2257

 

 

カルピス・プレスリー(エルビス・プレスリーの親戚)

CIMG2264

 

今回の北海道ツアーは、いつものモジャモジャパーマ頭じゃなくて、
さらさら若作りヘアースタイルバージョン(笑)
「北海道ツアー終わったら東京でパーマかけるので、今回は最初で最後の
〝若作りツアー〟です。若作りをっさんです。」だって(笑)

 

千の風にのって(ギターパンダバージョン R15)

CIMG2269

 

アンコールは、時間が遅くなりご近所迷惑のことを気にしくれたのりをさんが、
マイクなしの生唱で「人生の花」を歌ってくれました。
本当に良かった。。。。。。
自然と涙が出ました。

CIMG2272

 

 

打ち上げでも、のりをさんいっぱい歌ってくれました。
「毎日がブランニューデイ」や
「AROUND THE CORNER 曲がり角のところで」などなど
清志郎の唱をいっぱい歌ってくれました。

アコギののりをさんも凄く良かったなー。

CIMG2284

 

誰もが地震で心穏やかではない中、
来ていただきました皆さま、本当にありがとうございます。

そして、自宅が千葉県ののりをさん。
奥様とは連絡が取れて一安心でしたが、
きっと気持ちはグラグラゆれていただろうに、
いつも通り、サイコーなライブを魅せてくれました。
本当にありがとうございます。

 

 

 

 

地震、原発・・・・・・

 

清志郎は天国で何を思っているのだろう。。。。。。