7/9のモジョハンドLIVEに来ていただきました皆さま、
本当にありがとうございました!

 

今回、またまた恵庭に素晴らしい音楽を広げていただきました
MAKIのお2人、ワタナベマモルさん、
心からありがとうございました!

 

MAKIのお2人は、モジョハンド初めましてでして、
vo.のMAKIさんが 「そーいうのはとっても苦手だけれど、
勇気を出して(モジョハンドに)電話してみたんです。」とMCでも
おっしゃっていた通り、
ご縁というものは、とっても不思議な偶然とタイミングで形成されているなぁ〜と、
またここで、新たに人と人のつながりの面白さを感じました次第です。ハイ。
2010070919340000

MAKIさんの歌声は、とっても伸びやかで優しくて、
気持ちがとっても温かくなりました。
ギターの庄子さんは、リハーサルでポロンとギターを鳴らした時点で、
むむむむッ!なにやら物凄い予感♪
音がとっても柔らかくて、だからといって静か過ぎず、
とっても素晴らしかったです!

 

続いて、炎のパブロッカーことワタナベマモルさん!
昨年12月ぶりのお帰りなさいませでした!
2010070920210000

マモルさんは、ご本人はとてもひょうひょうとしていて、
自分自身をぐいぐい前に出すタイプではないのに、
ステージに立つとお店全体の空気が全てマモルさんの空気になっちゃうような
不思議な、、、と言うか、圧倒的な迫力があるんです。
今回も、めちゃくちゃカチョ良いステージをみせてくれましたッ!
アンコールも、無理言ってたくさんしてくれて、
本当にありがとうございました。

 

ライブが終わって片付けをしていると、ステージにMAKIさんとマモルさんお互いの
セットリストが残っておりました。

これ↓

MAKIさんの。
2010071013320000

 

ワタナベマモルさんの
2010071013310000

 

こーいうところでも、個性って出ますね〜(笑)

私の宝物として保存させていただきます☆

寒ければ 「寒い!寒い!」と肩をすくめ不満を言い、
暑ければ 「暑い!暑い!」と首筋を扇ぎながら眉間にシワを入れる。

皆さん、どーですか?
寒いのと暑いのと、どちらが我慢できますか?
私は、どちらかと言うと寒いほうがいいです。
寒ければ服を着ればいいですからね。
暑いと、服を脱ぐにも限界が・・・・・・

でも、よく考えてみたら、極限まで寒い冬があって、
ここ最近のような、うだるような暑さの夏がある。
とっても幸せな気候ですよね!
最近のこの暑さも、きっと8月末まではもたないでしょうし、
思う存分、この暑さを楽しみましょ〜!
厳しい冬は、もうすぐ後に迫ってきてますから!

 

そんな暑い夏の夜に、
これまた熱い音楽野郎が恵庭モジョハンドに登場ですッ!

昨年の12月にもモジョハンドに来ていただいて、
めちゃくちゃカチョ良いライブを披露してくれた、
ワタナベマモルさん(元グレートリッチーズ)と、
札幌からMAKIの皆さんですッ!

 

MAKIさんは、モジョハンド初めましてで御座います。
新たな出会いに、今から胸がワクワクしております。
楽しみ〜!

 

マモルさんは、昨年来ていただいた時に
色々な意味での伝説が生まれたんですよ。(笑)
画像 紅葉 034

今年もまた逢えるのがとっても嬉しいです!
今度はどんな伝説を作ってくれるのかも楽しみ♪ふふふ♪

マモルさんのライブは、いつもとってもカッコ良いのですッ!
ライブまで残すところあと3日!
はぁ〜〜♪楽しみですッ。

 

興味のある皆様、絶対楽しい夜になること間違いなしです!
是非とも足をお運び下さいませ。

マモルMAKI

 

 

【 ワタナベマモル&MAKI LIVE! 】

■日時   2010年7月9日(金)
    open 18:30 / start 19:00

■place  Mojo Hand craft&cafe
     恵庭市相生町142番地
    tel (0123)33−4447

■ticket  ¥2,500 (1Drink付)

■live   *ワタナベマモル(ex_グレートリッチーズ)
       *MAKI

6/26は、北海道とは思えないほどの暑さでした。
恵庭駅前通りMojo Handは、それ以上に暑いスポットでした!

 

夢野カブさん、山川ノリヲ(ギターパンダ)さんのお2方のライブは、
超満員御礼の中、めちゃくちゃな盛り上がりで御座いました!
気温が高さに、お客様の熱気もプラスされ、
汗だくの中、カブさんのロックに体も心も踊らされ、
ギターパンダのさすがのステージングとコール&レスポンスの応酬で、
なんせ大変な盛り上がりで御座いました!

 

ご来場された皆様、
北海道ツアーも残すところ2日だった山川ノリヲさん、
2010062620280000 2010062621050000

北海道ツアー初日が恵庭モジョハンドだった夢野カブさん、
2010062619100000 2010062620080000
本当に、本当にありがとうございました!

 

いやぁ〜、本当に楽しかった!
店内が暑くて蒸してて息苦しかったにも関わらず、
皆さんライブを楽しむという心が1つになっていた感じでしたね。

 

このページを、縁あってご覧になっている皆様、
ぜひ、夢野カブさんの山川ノリヲさんのライブは体験していただきたいッ!
やはり、どんな音楽でも、ライブを体感するのが一番ッ!

 

この日も、朝まで寝ないで盛り上がったわけですが、
そんな疲れ知らずになりたい私に、サツドラの店員さんがオススメしてくれた
栄養ドリンク 「カツジン」は効きましたよ〜!
「ユ〇ケルを飲むならカツジンですよ!」って勧めてくれたんですけど、
全然眠くならなかったですもん!
またライブの時はこれ飲まなきゃだわ♪

昨日は、本当に感動的で、涙して、腹を抱えて笑ってと、
人間の感情というものを全て出し切った一日でした!

竹原ピストル/武田英祐LIVEは、たくさんのお客様に来ていただきまして、
大盛り上がりの中終了いたしました!

来ていただきました皆さん、
竹原ピストルさん、
武田英祐さん、

本当に、本当に、心からありがとう御座いました!

 

ライブの先陣を切ったのは、武田英祐さん。
2010062419210001 2010062419120000

いやぁ〜、本当に「パワフル」という言葉は英祐さんのためにあるのではないか?
と言うくらいの、物凄いライブを魅せていただきました!
とても素直な気持を表現した歌、頑張ってる人たちへの応援歌のようで、
何度も涙がこぼれ落ちました。
ま、随所に笑いネタも忘れず入れてくるあたりも、
英祐ワールドなんでしょうね〜(笑)
いやぁ〜、笑いました!

 

 

続いて、ド迫力なライブは変わらず顕在でした、竹原ピストルさん!
2010062420150000 2010062420160000

ピストルさんの、「今を生きる!」というメッセージ、
来ていたお客さん達の胸に、ズキーンッ!と届いたことと思います。
カバーで、「浅草キッド」(作詞作曲 北野武)や、「ファイト」(中島みゆき)も歌ってくれて、
胸が締め付けられるくらい感動しました。

 

ラストに、英祐さんと一緒にセッションしてくれました。
これ、当日のリハーサルが終わってから一緒にやろうって決まったらしく、
ギリギリまで大笑いしながら練習してましたねー(笑)

 

こんなに涙したライブは初めてです。
哀しいんじゃないんですよ。
励まされ、応援され、背中を押してくれるような2人のメッセージに、
無意識に涙が反応するような感覚。

ピストルさん、英祐さん、本当にありがとう!
まだまだ私も頑張らなくちゃッ!

 

打ち上げは、これまたとんでもなく盛り上がりまして、
話の内容は、ここでは書けないような内容でしたが(笑)、
お腹がよじれるくらい笑って、笑って、笑って、呑んでなひと時でした。

 

 

ピストル vs 英祐 エアー剣道するの図。

 

「うぉりゃ〜〜〜〜!」  (注):剣道なのに構えはボクシング。
2010062502340001
    ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓

 「めーーーーーーーーーーーーーーんッ!(英祐)」
2010062502350000
  

         ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓
   ↓

「どりゃーーーーーーーーーーーーーッ!(ピストル)」
2010062502340000

ってな感じで、まるで子供がじゃれて遊んでいるような雰囲気の打ち上げ(笑)。
本当に楽しかったぁ!

 

 

翌日、英祐さんからの置手紙がお店のカウンターに。
2010062510580000

やはり、うんこネタですか・・・・・・・(爆)

 

さっ!明日は【夢野パンダSHOW!】です!
山川ノリヲさん(a.k.a ギターパンダ)と、夢野カブさんが、
熱いロックを繰り広げてくれますよーーーーッ!

ぜひ、一緒に盛り上がりましょうッ♪

ついに夏が来たッ!というぐらいの暑さだったのに、
今日は寒いですねー。雨だし。
でも、ちゃんと雨が降ってくれないと、農作物が不作になっちゃうし、
草花も元気出ないですもんね。
とりあえず、もう少し温かくなって欲しいものですが・・・・・・・

 

明日は、先日ご紹介した<竹山ピストル/武田英祐 LIVE@Mojo Hand>!
んもぉ〜楽しみですねー!

竹原ピストルさんから、今回の全国ツアーのフライヤーが届きました。
ピストルフルイヤ

ピストルフライヤ2

北海道は、江別/札幌/恵庭/室蘭/静内/札幌/北見/旭川/留萌/函館、の順番で一日も休むことなくライブのようで、
物凄いパワーだなーーーっと、ただただ圧倒されます。
明日が楽しみですッ!

 

 

それから、1日空きまして26日、またまたすんごい方達が
Mojo Handに来てくれますよーー!
パンダの着ぐるみを着ながらのロックンロールでおなじみの、
ギターパンダこと山川ノリヲさん
p_panda hyo1

 

Mojo Handに来るたびに、「親戚の家に遊びに来たみたいだ!」と言ってくれる、
熱いロック野郎!夢野カブさん(最近は本当に親戚なんじゃないだろうかと思うくらい。笑)
542-1

 

この、大好きなお2人が揃ってMojo Handでライブをしてくれるなんて、
本当に夢のようですッ!
こちらも、是非とも皆様遊びに来てくださいませませー!

 

 

パンダカブ

【 山川ノリヲ/夢野カブ LIVE!】
■日時   2010年6月26日(土)
    open 18:30 / start 19:00
■会場   Mojo Hand craft&cafe
    tel (0123)33−4447
■チケット   ¥3,000 (1Drink付)

■live   *山川ノリヲ (a.k.a ギターパンダ)
      *夢野カブ

24日、26日と、JR恵庭駅前通りはとんでもなく熱くなるんですねー。これまた!
わくわくして眠れませんッ!

サッカーワールドカップで世間様は熱くなっておりますねー!
私みたいな、にわかサッカーファンでも、
日本の国旗を背負って、見えないところで物凄い努力をしていただろう
選手達が、一生懸命頑張っている姿を見るというのは、
これからの生活や仕事にも、とっても励みになります。

 

今日の夜は、きっと街は静まり返るんでしょうねー。
私も、お店の小さなテレビで観戦しようかなーー、
それともどっかに出かけちゃって、
そこのテレビで観戦しようかなーーっと、迷い中で御座いますが、

 

ワールドカップぐらい熱いライブが、恵庭モジョハンドで御座いますよー!

 

元・野狐禅の竹原ピストルさんと、
0731740bd7aa251e73d0cc8f23451297

 

北海道を代表するバンド the 武田組のボーカル
武田英祐さんが、モジョハンドに登場で御座います。
we

 

 

竹原ピストルさんは、昨年もモジョハンドにて熱いライブを魅せていただきました!
本当に凄い!その一言!
竹原ワールドを始めて生で体感した私は、
しばし呆然と魂抜かれたみたいになりました。
2009090120050000

 

 

the武田組は、ライジングサンに出演したり、ゆめチカライブに出演したり、
テレビ番組で特集をされたりと、
様々なメディアで観たこと聴いたことがある方も多いと思います。
ap

英祐さんのボーカルは、これぞ魂こもったブルースだッ!といった感じで、
力強いですよね!

 

Mojo Hand でのライブは、お店を知っている方は分かると思うのですが、
狭い空間でのライブですので、兎に角演奏者とお客さんとの距離が近いです!(笑)
近いからこそ、演奏している方達の息遣い、表情や感情が、
手に取るように感じられます。

これって、とってもお得だし、音楽を肌で感じて楽しめるんです。

ぜひ、皆さん、一緒に楽しみましょーーーー!

 

 

【 竹原ピストル/武田英祐 LIVE! 】

■日時  2010年6月24日(木)
   open 18:30 / start 19:00
■チケット  ¥2,500 (1DRINK)
■会場   Mojo Hand CRAFT&CAFE
     恵庭市相生町142番地 JR恵庭駅前通り徒歩5分
     Tel (0123)33−4447

■LIVE  *竹原ピストル(元野狐禅)
      *武田英祐 (the 武田組)

ピストル武田

6月9日(水)は、今回で3回目となります 『 one day shop ゆららかな時間 』がMojo Handにて開催されました。
2010060819360000 2010060819370000

 

今回も、たくさんの皆さんに来ていただきまして、
本当に本当にありがとうございます。
朝早くから整理券を受け取りにお店まで来てくれる皆さんの心意気、
本当に感動いたしました!嬉しいッ!

 

今回は、「苫小牧・zakka cork」のオーナーnaoさんがセレクトしてくれた可愛らしい雑貨たちと、
「キャンドル・morigoya」さんの、可愛らしいウマちゃんと洋ナシちゃんのキャンドルが登場しました!

 

店の外では、フリーマーケットやMojo Hand saleコーナーも。
2010060911530001 2010060911540000

 

今回のゆららかな時間は、〝テーブルセッティングの提案〟というテーマのもと、
作家のみんなのこれまた可愛らしい作品たちが、
所狭しと並びました!
2010060819360001 2010060819380000

2010060819380001 2010060820280000  

2010060820280001

slow relaxさんの作るお洋服は、着心地抜群!
デザインも独創的だったりとステキ〜!
私も一点お買上させていただきました。

2010060820290000 2010060911520000

 

 

私は焼き菓子とサンドでの参加!
2010060911540001
*きび砂糖のほろほろクッキー(プレーン、ゆず、抹茶)、
*ビスコッティ
*メープルシナモンクッキー
*メレンゲチョコサンド
2010060820500000 2010060820490001

特性タレに漬け込んだチキンに、スウィートチリソースがバッチリ!
2010060911530000

 

 

11時から19時までと、ゆったりした時間での開催でしたので、
スタッフも、とてもゆったりした気持ちで1日を過ごすことができました。
きっと、来ていただいた皆様にも、たくさんのカワイイと、ゆったりした空間の中で、
毎日の疲れやさまざまな事が、ふわ〜っと吹き飛んでしまったのではないでしょうか。

そうあって欲しい!というのがスタッフ全員の気持ちです!

 

次回 「ゆららかな時間」は、10月を予定しております。
詳細が決まりましたら早急に日程その他についてアップいたしますね♪

 

お気に入りの〝カワイイ〟とともに過ごす時間を大切に・・・・・・・

いやはや・・・・・・・
イベント続きで忙しかったからとの言い訳はしたくはないのですが、
ライブ告知やイベント告知をさぼっておりまして、
このページで皆さんに御紹介するべき素敵な情報も、
「事後報告」という、家庭内だったら会議もんだよッ!的な
結果になってしまうことを、大変反省しておりますです。ハイ。

 

えーーっと、ということで、
6月6日(日)は、実はとっても贅沢なライブイベントが御座いました!
北海道の土方系ブルースメン 「MOJO HOUSE」、
本州から、山浦智生(a.k.a アニキ)、日暮士歳朗さんという、
超豪華アーティスト達でのMojo Hand ライブ!

来ていただいた皆様、アーティストの皆様、
本当にありがとうござしました!

 

いやぁ〜、ホント楽しかったですよ〜!
MOJO HOUSEは、ウチのお店が改装する前、
物凄く狭い空間だった頃からライブをしてもらっておりまして、
大変お世話になっております。
2010060619530000 2010060619540000

MOJO HOUSEは、観る度聴くたびいつも新鮮で、
本当に楽しくて、うっとりさせてもくれてサイコーなんですよ〜!

 

 

山浦智生さん(a.k.a アニキ)は、ANIEKY A GO!GO!ツアーで
北海道の各地をツアー中。
2010060620070000 2010060620290001
(↑メガネをかけて「アンジェラ・アニキ」だそうです。笑)

 

恵庭モジョハンドでライブをしてもらえるなんて、本当に本当に幸せです!
アニキは、普段は言葉少なでのんびりした雰囲気の方なのですが、
いざライブが始まると、まるで別人のように生き生きと軽快なトーク!(笑)
本当に面白い方です♪。
とてもファンキーでソウルなアニキの音楽に、体も心もノリノリなひと時でした!

MOJO HOUSEの裕ちゃんとのセッションもすごく良かったー!です。
2010060620540000
裕ちゃんのヴァイオリンは、出すぎず引き過ぎず、とても優しくとてもリズミカルで、
大好きなんです。アニキとの相性も抜群でした!

 

 

最後に、色々な方から 「 すごいよー!」と噂はよく聞いていた日暮士歳朗さん。
2010060621180000 2010060621190000

スライドギターを琴のように横にして弾くプレイスタイルは、
私は始めてみるのですが、それはもう素晴らしかったです!
ゴスペルをたくさん歌ってくれました。
神に捧げる歌、ゴスペル。
歳朗さんが歌うと、まるでキリスト様が目の前にいるかのような気持になってくるのです。
(注:見た目が似ているという説もあり。笑)

ギターは、横弾きだけじゃなくて、普通に持ってのスライドギターも弾いてくれて、
んもぉ〜!凄かったです!

 

ライブ後も、皆さん残ってお酒を呑みながら、バカ話をしながら、
気付けば朝。。。。。。

 

なんだか、夢のような1日でした。

 

この素敵な出逢いに感謝しております。
本当にありがとうございました!

先週の土曜日は、【 アコースティックNIGHT vol.17 @Mojo Hand 】
ということで、
とても楽しい時間をたくさんの皆さんと過ごすことができました!
来ていただいた皆様、本当にありがとうございました!
たくさんの方達の熱気で、お店の玄関ガラスが真っ白に曇ってましたね!

 

今回のアコースティックNIGHTは、
札幌や本州でも活躍中のJAGバンド、『 International Little Combo 』。
*写真をクリックしていただくとさらに大きくなります。
2010052219490000 2010052219480001

International Little Comboの皆さんとは、
色々な音楽シーンでお会いしているのですが、
Mojo Handでライブをしていただくのが初めてだったんです。
念願叶った一夜となりました!
本当にありがとうございました!

ライブが終わって、たくさんの方達から「本当にイイバンドだった!」という
声をいただきましたよ〜♪
ジャグやジャズに触れた事の無かった方達にも、
とても自然に体に音楽が入り込んだ。。。。。そんなライブでした。

 

 

続きまして、札幌で活躍中のSWINGバンド、『 SWINGTIME 』
*写真をクリックしていただくとさらに大きくなります。
2010052218360001 2010052218370000

SWINGTIMEは、Mojo Handでのライブが今回で3回目ということで、
あの狭い空間でのライブにも、だいぶ慣れていただいたかな?と・・・・・(大汗)。
いつも恰好イイライブを魅せてくれるSWINGTIME!
ウッドベースが、スラッピングが得意なケーゴ君にチェンジして、
今までのSWINGTIMEとはまた違った、跳ねるような攻めるような、
ビートが効いているような、そんな雰囲気になっていたのがとても好きでした!

えーーー、お恥ずかしいかな、急きょ私もBuona Seraと云う曲のコーラスで
お邪魔いたしまして、さらに楽しさ倍増で御座いました。
素敵な経験をさせていただきまして、ありがとうね☆☆☆

 

Mojo Handライブ影の恒例行事となっておりますライブ終了後の打ち上げは、
殆どの方達が残っていただきまして、
これもきっと、素敵な音楽に触れて、まだまだ余韻に浸っていたい!という
皆さんの温かな気持ちなんだろうなーっと、
とても嬉しくて嬉しくて、私のお酒もススム〜ススム〜で御座いました(笑)。

 

いつも、素敵な音楽や素敵な方達との出会いに、感謝しています!
本当にありがとうございます。

 

 

次回Mojo Hand LIVEは、
6月6日(日)
出演者/日暮士歳朗 、 山浦智生(a・k・a アニキ) 、MOJO HOUSE
チケツト ¥2,500(1DRINK付)
open 18:30 / start 19:00

6月24日(木)
出演者/竹原ピストル(元 野狐禅) 、 武田英祐 (武田組)
チケツト ¥2,500(1DRINK付)
open 18:30 / start 19:00

6月26日(日)
出演者/山川のりを (a・k・a ギターパンダ) 、 夢野カブ
チケット ¥3,000(1DRINK付)
open 18:30 / start 19:00

と、なっております。
後日、また詳しくご紹介させていただきますので、
お時間ある方、興味のある方、ぜひ遊びにいらしてください!

たっのし〜〜ですよ〜〜♪

皆様、今年のGWは満喫されましたでしょうか?
幸い、お天気にも恵まれましたし、きっと気持ちの良い連休をすごされたのではないでしょうか?

仕事で休みなんか無かったよ!!という皆様も、
なんとなく連休ということで浮かれ気味だった街の空気を感じながら、
きっと、一生懸命頑張っていらしたのではないでしょうか?

 

私達は、MojoHand 毎年恒例イベントとなりました、
『 Miracle Live Camp 2010 in 雪月花廊 』 開催のため喜茂別町へ!

今回は、第3回目ということで、3回連続参加されている方から、
初めて参加される方まで様々な皆さんが、
総勢80名以上喜茂別町に集結いたしました。

前日までの寒さと雨に、今年はいったいどうなることか・・・・・
と、心配だったのですが、
いるわいるわの〝自称〟晴れ男晴れ女たちのおかげで、
空はすっかり晴れ渡り、多少温かく、私達のテンションも上がりまくりです!!

 

到着して早々に、到着した皆さんから黙々とバーベキューのセッティング開始です。

 

それは、分かっているからです。

 

自分達の意識がハッキリしているうちに終わらせなければならないということを!(笑)

2010050213470000 2010050213470001

バーベキューの焼き台やらイスやらテーブルやらのセッティングが終わると、
待ってましたの「乾〜杯〜♪」 という声の嵐。
そーなんですよ!これがイベント開始の合図でもあります。

久しぶりに会う方達も、初めて会う方達も、このイベントに参加しているというだけで不思議と気持ちは一体に!
雪月花廊の廊主である今関氏や奥様のまいこさんとも久しぶりのご挨拶
(という名のハグ。笑)で、お逢いできなかった時間が一気に縮まるのも、
この施設の持つ不思議なパワーなんですよ。
「はぁ〜、帰ってきた!」と、思わせてくれる空間です。

 

しばしの宴で気持ちも上がってまいりまして、LIVE開始で御座います。

 

3年連続参加の、帯広からご家族や仲間と参加してくださいました
昭ちゃんBAND。
3年も経ちますと、まだまだお子様だった娘さんに旦那様と赤ちゃんという
新しい家族が増えての参加!という、嬉しく微笑ましい光景が!
昭ちゃんもおじいちゃんですか!(笑) 若いおじいちゃんだわぁ〜!
2010050214530000 2010050214520000

続いて、札幌すすきので 「カフェスタイルバー ジュアール」という素敵なミュージックバーを経営なさっているHIROMIママ率いるジュアール。
ボーカルのSHINYA君と、ギターのウッチーの3人での初めての参加でした。
ボイストレーナー、ギター講師という実力者揃いなだけに、
素晴らしかったですよー!
うっとりです。

2010050215380000  2010050215390000

続きましては、三石町からこれまた初参加の阿部卓馬さん。
喜茂別町の大自然にぴったりな、素晴らしい歌声に、
後日、「阿部さんの歌、凄く良かった!」という声をたくさんいただきました。
2010050216050000  2010050216060000

お次は、寒い喜茂別の夜対策はバッチリな、3年連続出場(紅白みたいね。笑)
ジャイアンリサイタルの皆さん。
ライブは早々に終わらせて、早く宴会モードに突入したいという某兄さんのわがままを聞き入れまして、
早めの時間での出演です。(笑)
ジャイアンさんの黒ジャージ姿は、もう喜茂別での恒例スタイルとなっております。(笑)
2010050216490000 2010050216490001

5月2日は、忌野清志郎の命日なんです。
去年のイベントも5月2日。
当日、清志郎の訃報を胸に、号泣しながら清志郎の歌を歌ってくれたじゃいあんさん。
今年も、天国の清志郎に、じゃいあんさんの泣きながら歌う歌声が届いたことでしょう。

サプライズとして、あきちゃん、ダッチ、ツッツ、夏子も加わり、
エゴラッピンの「色彩のブルース」を演奏してくれました!
この歌大好きだから嬉しかったなー。
2010050217040000  2010050217050000

 

第1部が終わりまして、アトラクションタイムで御座います。

千歳から自称パンク野郎012(オイニー)。
2010050217440001

美唄から菊りんのマジックショー。
2010050218110000

 

しばしの休憩をはさみまして、第2部へと突入。

この頃になりますと、お酒もいい感じでまわってまいりまして、
体育館は、全日プロレスの空気をかもし出すのです。(笑)
  ↓ こんな感じ。
48562455_4036402458

 

まずは、札幌から北海道のトム・ウェイツ、桑田健志さん。
飛び入り参加で、junさんのカホンが!
ライブ中に「始めまして。」とお互いに挨拶。(笑)

2010050218400001  2010050218420000

続きまして、札幌から熱いR&R野郎達 オールド・ジャンキー。
パッと見は強面ですが、R&Rをこよなく愛する真っ直ぐなお兄さん達です。
オリジナルでぐいぐい盛り上げてくれます!カチョ良い!

*食い倒れ太郎はモジョマスターの乱入です。メンバーではありません。汗

2010050219090000  2010050219090001

会場もヒートアップしてまいりまして、安平町からR&RバンドY’sのボーカル
でもあるTAIZOUさんが、サプライズで歌ってくれました!

*このあたりから、私のテンションもマックスになりまして、
  写真がおかしなことになりつつありますがご容赦願います。(汗)
2010050219300001

続きましては、モジョマスター在籍バンド エゾ・サリバンショウ。
オープニング「傷だらけの天使」のインスト、カチョ良かったですわー。
2010050219540000  2010050219550001

ラストを飾ってくれましたのが、札幌からクライベイビー・ブギ。
超実力者揃いなこのバンドは、本当にカッコ良いのです!
ストレイキャッツのスリープ・ウォークは、
素晴らしい!と絶賛の嵐で御座いました。
(どうやら、ギターがめちゃくちゃ難しいらしいですね。この曲は。)
2010050220470000  2010050220520000

 

会場は、踊り狂う人から歌いまくる人、自由自在に遊びまわる子供達、
黙々と焼き肉を食べている人から酔っ払って寝てる人まで
入り乱れての大盛り上がりでした!

 

それと、札幌近郊の各地の東光ストアー前で、
ハンバーガーの移動販売をされている「スペース・バーガー」の新岡マスターに
美味しい&ボリューム満点なスペース・バーガーを販売していただきました。
本当にありがとうございました!

東光ストアー前で移動販売車を発見された方は、
ぜひスペース・バーガーをお試し下さい!
めちゃくちゃ美味しいですよーーーーー!!

 

本当に楽しかったあっというまのひと時。
参加していただいた皆様、
参加出来なかったけれども、陰ながら応援してくださった皆様、

本当に、本当に、ありがとうございました。

また来年も、MIRACLE LIVE CAPMが開催できるように、
これからも頑張ってまいります!!
 

 

 

*おまけ*

 

 

良い子のみんなはまねしないでね☆

48562455_3262532165

 

おわり