Archive for » 3月 10th, 2010«

先週の5日の「TAD三浦 BLUES SHOW」は、
とても深く、とても楽しいひと時となりました。
ライブに来ていただいた皆様、本当にありがとう御座いました。

オープニングアクトとして、三石町から阿部卓馬さん!
とても優しい歌声に、心穏やかな気持ちになることが出来ました。
ありがとうございます。
歌声は勿論、曲を聴いていても、阿部さんの心は、とてもきれいななんだなーと
いうことが分かると思います。
2010030519450000

そして、TAD三浦さんのブルースの世界!
今回は、札幌で活躍しているバンド「ハーバーライツ」のsax担当でもあります、
シマノさんがお弟子さんとして加入!

2010030520140001

TADさんのブルースに対する半端の無い姿勢は、
適当だったり中途半端な者達を蹴散らす、静かだけれど力強さがありました。
ライブ中も、一曲一曲分かりやすい説明や、ブルースの歴史などを盛り込んでいただいて、
ブルースに馴染みの薄い方達にも、楽しんでもらえるようなステージングだったのが、
さすが長年ブルース一本で活躍している方だなぁ〜と感動いたしました。

終盤には、「恵庭オール〝スター〟じゃないから恵庭オール」ということで、
マスターやSさんを巻き込んでのセッションライブ。

2010030521300000

重鎮の睨みや無茶振り(笑)に、皆さんビビリながらの演奏だったのが、
見ている側は楽しいんですよ〜(笑)
しかーし!それもTADさんの計算らしいです。(笑)さすがッ!

 

 

自分が選んだ道を、曲がることなく突き進んでいる姿は、
鬼気迫るものがあります。

どうしても人は、楽になりたかったり、力を抜いてみたりサボッてみたり、
甘えてみたり、泣き言言ってみたり・・・・・

 

それがダメだとは言わないけれど、そうではない人の言葉の重さは、
とてつもないものでした。