Archive for the Category »ライブ情報 «

すっかり空気も秋の匂いになってまいりました今日この頃、
今の時期は本当に気持ち良いですねー。
北海道って素晴らしいッ!!

 

先週の日曜日、SHIBA with 鈴木裕 LIVE@Mojo Handが
無事に終了いたしました。
SHIBAさんは本当に久しぶりでしたが、
相変わらず小栗旬似のイケ面でしたねー。
浴衣姿にカンカン帽、そして胸元には岡本太郎氏の太陽の塔のペンダントヘッドが!
ネックレスかわいいーーーーーーッ!!

前回モジョハンドでライブをしていただいた時は、
アフリカンパーカッショニストの山北紀彦さんとのユニットでした。
情熱的でパワフルな山北さんのパーカッションと
SHIBAさんのギター&ボーカルも、
とっても圧倒的で素晴らしかったのですが、
今回の鈴木裕さん(MOJO HOUSE)のギター&ヴァイオリンとのコラボレーションは、
鳥肌が立つほどの迫力と心に沁み入るような切なさで、
本当に素晴らしく、感動的でした。

裕さんのヴァイオリンは、日本全国からオファーが来るのも
うなづける素晴らしさです!
2010091219520000 2010091220420000

 

お客様として見に来てくれていた、KATSUO BANDカホン担当HIDEさんが、
SHIBAさんからのご指名で急きょ2曲ほど参加する一幕も(笑)
さらに音が厚くなってとても良かったですよ。
2010091221230000

 

 

ライブを観に来てくれた、札幌のシルクスクリーンデザイナーの谷愛子さん。
この日着ていたスカートも手作り。
絵柄や色付けも全てご自信の手作業だそうで、とってもステキ!
2010091221490000  2010091221490001

愛子さんが持っているバッグ、40年代のアンティークバッグ、
めちゃくちゃ可愛かったです。

SHIBAさんが前回販売していた手ぬぐいも愛子さんの作品だったそうで(私は購入済み)
いつかウチのお店でも個展をしてもらいたいな〜!と、心の奥でこっそり夢見ちゃったり☆

 

またまたステキな出会いに感動した一日でした。
SHIBAさん、裕さん、
来ていただいた皆様、
本当にありがとうございました。

モジョハンドOPEN当時から比べますと、
軽く10kgは増量してしまったこの体をなんとかするべく、
毎朝ウォーキングに励んでおりますケイです。

ここ数日は、涼しくてウォーカーにとって絶好のコンディション!

私は川沿いを歩いているのですが、

川のせせらぎを聞きながら、
秋の虫達の合唱に心躍らせ、
地面の虫をついばむ鳥たちの姿を見たり、
ひらひら舞い飛んでいる蝶々をよけつつ、
気持ちの良い秋風を感じながらのウォーキングは最高ですよ。
草木が風にそよぐ音なんかは、
たまらなく心が静かになります。

 

そこに力強く存在する自然と向き合うと、
自分のチッポケさを痛いほど感じるんです。
だからって、卑屈になっていてはもともこも無いのですが、
自分に出来ることはやってみようッ!という前向きな気持ちになれる気がします。
同じくウォーキングしているすれ違う方達や、
除草作業のお仕事で汗だくになっている方達とも挨拶をかわしていると、

 

そういえば、子供の頃は近所の人達とも顔見知りで、
いつもお菓子をもらっていたり、たまに怒られたり、
知らない人にでも挨拶をしていたり、
町内会の中に「子供会」という子供達が主体の組織があって、
子供達の提案で町内のゴミ拾いや、廃品回収をして歩いたり、
そんな日々を送っていたのも、
こんな空の高いお天気の日だったよなぁ〜、なんて思い出したりして。。。。

 

と、

 

想い出にひたっておセンチな気分になりながらの
ライブの御紹介で御座います。
(んーーー、全くつながってない文章が痛いですねー。汗)

 

 

先日は火の国熊本県からマッコイ池田さんという九州男児に登場していただきましたが、
今回は、同じく九州男児!福岡県からイケ面SHIBAさんの登場です!
福岡県と言えばチェッカーズだなぁ〜と思ってしまう私に
賛同していただける方は挙手願います!(笑)

 

いつもお世話になっておりますMOJO HOUSE(札幌)の
ギター&ヴァイオリン担当鈴木裕さんの強力サポートも楽しみです!

 

ぜひ皆様、当日はモジョハンドまで足を運んでいただきまして、
ステキな音楽を一緒に楽しみましょう!!

 

 

【 SHIBA/鈴木裕 LIVE! 】

■日時  2010年9月12日(日)
    open 18:30 / start 19:〇〇

■チケット  ¥2,000(1drink付)

■会場  Mojo Hand CRAFT&CAFE
    恵庭市相生町142番地
    tel(0123)33−4447

■Live  *SHIBA(from福岡)
*鈴木裕(MOJO HOUSE)

shiba2

shiba1

やはり熱い暑い一日でした9/3のマッコイ池田・御慢けゑ志LIVE!

ご来場くださいました皆様、本当にありがとう御座いました。

 

入り予定の時間になっても、なかなか到着しないマッコイ氏とけゑ志氏。
何かあったのかなー??と心配していたら案の定でしたね(泣)
けゑ志の落ち込んだ姿は初めて見ました(汗)
頑張れっ!けゑ志!
スピード違反がなんだッ!!

 

あッ!違った!皆さん交通ルールは守りましょうね。(苦笑)

 

 

トラブルにも負けず頑張りました、御慢けゑ志!
*写真をクリックすると全体像が見られます。
2010090319350000  2010090319580000

 

去年も同じ9月にモジョハンドにてライブをしてくれたマッコイ池田氏。
「去年の写真見たら長袖でライブしてたんだねー。今年は考えられんと。
今年は北海道も暑いとねー。熊本はもっと暑いけど。」
とビックリしていたマッコイさん。
男らしいライブをありがとうございました!
*写真をクリックすると全体像が見られます。
2010090320210000  2010090320200000

 

 

今までもこれからも、音楽で自分の世界を表現していくと決めた方達の
気持ちの強さというか決意というものは凄いです。

真っ直ぐ生きている人や、自分をしっかり持った人と触れ合うと、
自分自身も強くやっていこうという気持ちになります。

 

マッコイさん、けゑ志、本当にありがとうございました!

「暑いですねー。」という言葉を、もう何万回発っしたかしら・・・・
な今年の夏ですが、
夜はだいぶ涼しくなってきましたね。

そんな涼しくなってきたかな??な夜、
9月モジョハンドLIVE一発目に、
涼しい夜がまた熱くなっちゃうんじゃない〜?!な方達のLIVEが
御座いますよー。

 

火の国熊本から1年ぶりのご無沙汰です!なマッコイ池田さんと、
2009090420050000 jyakehyou1web

先日、15周年記念ライブでモジョハンドマスター在籍バンド、
エゾサリバンショウも出演させていただきました161倉庫オーナー
御曼けゑ志(オマンケーシー)さんの登場です!
2009090419150001 kcひげ

 

これは楽しい夜になりそうですねーーーー!
ぜひ、皆様いらして下さいませ♪

 

 

 

【 マッコイ池田・御曼けゑ志 LIVE!】

■日時  2010年9月3日(金)
    open/18:30  start/19:00

■チケット  ¥2,000(1drink付)

■会場  Mojo Han craft&cafe
恵庭市相生町142番地(JR恵庭駅前通り西口側徒歩3分)
    tel(0123)33−4447

■Live  *マッコイ池田(from 熊本)
*御萬けゑ志(from 札幌)

 

 

 

 

 

 

*おまけ*

先日、札幌市東区のアンダーグラウンドスポット「161倉庫」(御曼けゑ志オーナー)の15周年記念ライブに参加いたしました私とまこっちゃん。
エゾ・サリバンショウのコーラス部隊(パイパニックス)として
頑張ってまいりました。
2010082220430000

8/18 ファイアー大道・久保タクマLIVEに来ていただきました皆様、
本当にありがとうございました!

ファイアー大道さんは、ご実家が北広島にあるということが判明いたしました夜で御座いました。

 

女性ブルースギタリストということで、
個人的にもとっても楽しみにしていたのですが、
想像以上に素晴らしい大道さんの演奏でした。

2010081820250001

演奏する曲の歌詞の説明を交えてのステージング、
とっても分かりやすくて、さらに気持ちが入っていきます。

ロバート・ジョンソンやBB・KINGなどを、
女性ながらの優しいそして愁う歌い方、
本当にすばらしかったです!

 

伊達市から久保タマクさんも一緒に演奏していただきました。
2010081820500000

ギターは勿論の事ですが、久保さんのブルースハープ、素晴らしかったです!
伊達にはこんな素晴らしいブルースマンがいらっしゃるんですねー。
宝だと思いますよ♪
ちなみに、久保さんは伊達市内にあります久保菓子舗にいらっしゃいます。
伊達にお寄りのさいには是非ッ!!

 

ブルースライブとなれば、この方は外せないでしょうシモノタケシさんも、
サックス、ベースと参加していただきました!
2010081821010000

しかも、今回は歌もうたってくれましたーー!
ハスキーボイスが渋かったっす。

 

ファイアー大道さんのお誘いで、
モジョマスター、スーさん、HIDEさん、012も参加して、
モジョハンドオールスターとしてセッション大会。
2010081820430001
2010081822480000  2010081820430002

見ているこちらは冷や冷やですが、
演奏しているとうの本人達は、100倍くらい冷や冷やだったらしいですよ(笑)
大御所と一緒にセッション出来るなんて、なかなかそんな機会はないですもんね。

 

とても楽しい、とても心に残ったライブでした。

 

ファイアー大道さん、久保タクマさん、シモノタケシさん、
本当にありがとうございました。

そして、来ていただいた皆さんと一緒に素晴らしい時間を共有出来たことが、
なにより嬉しいです。

心からありがとうございました。

夏祭りも終わり、Mojo Hand はいつもの空気感に戻ります!
だらだらぐだぐだでれでれしなしな〜・・・・・

では御座いませんッ!

刺激的で突拍子なく、自分達のスタンスを変えることなく、
学歴や肩書きではなく、人間同士心と心のつながりを大切にする!
そんな感じでこれからも変わることなく頑張ってまいります!

 

8月のMojoHand LIVEは、初登場のお2方で御座います。

 

東京から、女性ブルースギタリストでありますファイアー大道さん。
出身は北海道なんですね。
tinga3

 

伊達市から、札幌でも活躍している久保タクマさん。
t02200186_0721060810598071117

 

お2方どちらも、激渋なブルースを聴かせてくれます!
ぜひ、お時間ある方一緒にブルースに沁みませんか?

 

 

【Mojo Hand LIVE!】

◆日時  2010年8月18日(水)
open/18:30 start/19:00
◆会場  Mojo Hand craft&cafe
tel(0123)33−4447
◆チケット  投げ銭(1drink オーダー要)

◆live *ファイアー大道
     *久保タクマ

皆様、お盆休みはどのように過ごされましたか?

帰郷された方、
お墓参りでご先祖様と対面し、心静められた方、
連休を利用して旅行に旅立たれた方、
いやいや、日本経済発展の為に休みなくお仕事に頑張っていらした方。

様々な連休を過ごされたことと思います。

 

我がモジョハンドは、毎年恒例行事で御座います、
恵庭駅前通り商店街の夏祭りに出店するべく、
まなび館横の広場にて、焼き鳥の煙に燻されておりました。
毎年、良い感じのスモーク状態です。
2010081416020000 2010081516470000

2010081416020001

 

1日目、これでもか!というぐらいの快晴!
暑さも尋常ではありません(汗)
早い時間〜、たくさんのお客様たちが遊びに来てくれました。
2日目、天気予報が悪い方に外れまして、
開場と共に大雨〜〜(泣)。
これは、一昨年前の滝のような大雨だった夏祭りの悪夢を思い出させる嫌な予感。
それでも、傘を差しながら遊びに来てくれている皆さんや、
雨に濡れてもなんのその!盆踊りを踊られている皆さんを見ていて、
果然元気出ちゃいましたよーーーーッ!

*雨に濡れたので、値札も急遽張替えです。
2010081516460002

 

いつも思っていたことなんですが、
皆さんは、「恵庭すずらん踊り」を知っていますか?
恵庭で育った子ども達は、幼稚園や小学校で「恵庭すずらん踊り」という踊りを練習するので、大抵の子ども達はこの踊りが体に染み付いているそうなんです。(笑)

私は思春期真っ盛りの中学生の頃に恵庭に引っ越して来たので、
「そんな人前で踊るなんて恥ずかしいーーーー!」とカッコ付けちゃって、
恵庭すずらん踊りに触れる機会を逃したんですけどね。

 

でも、大人になってみて、恵庭には素晴らしい財産があるなーって思います。
勿論、恵庭すずらん踊りのことですよ。
市外から来た人たちが、「この踊りは何?!!!」ってビックリしていくんですから(笑)

 

この伝統ある踊りが、絶えることなく受け継がれていけばいいのになぁ〜って思います。
以前、参加した子ども達にお金を払っていた時期もあったと聞きます。

そんなのおかしい!!!

なんでもお金で済ませる姿を、子どもに見せるべきじゃ無いですよね!
(せめてお菓子とか。笑)

 

恵庭の歴史が途絶えないよう、
恵庭市民として盛り上げて行ければと思っています。

祭の後の静けさは、ときにセンチメンタルになります。

2010081610220000

 

 

恵庭良いとこシャシャンコシャン☆☆

いやはや、今年の夏は暑いですね!
暑いだけならまだしも、この湿度の高さはどーにかして欲しいです。
北海道のカラカラの夏はどこへやら(泣)

このTHE 夏!な感じ、嫌いじゃ無いんですけどね。

 

8月に入りまして、Mojo Handのお向かいさんであります
サツラク牛乳さんの駐車場にて、
相生町内会夏祭りがありました。

2010080117340000

この日は、Mojo Handは定休日だったのですが、
実は毎年とっても楽しみにしているお祭だったりするので、
勢いでお店開けちゃいました!
開けたというより、お客さんを誘ってお店の外でお祭を楽しんだと言ったほうが
当たってるかな。(笑)

 

小さなお祭だけど、町内会の方達の手作りな感じが、
とっても温かな雰囲気のお祭なんです。
2010080117340001

 

なんせ、子ども達が喜びそうなイベントが盛りだくさん!
派手ではないけれど、昔懐かしいお祭という感じで。

大人たちは、激安な食べ物や飲み物を満喫!
だって、焼き鳥1本50円、おでん4種類入って100円、
生ビール200円、日本酒150円などなど。
お店の前にテーブルとイスを並べて、
気が付けば宴会状態。いやぁ〜幸せっす!

この相生町内会夏祭りの大好きところは、
子ども達に、櫓の上にある太鼓を叩かせてくれるということ!
なかなか太鼓を叩く機会なんて無いですよね!
小学校低学年の子ども達は、おっかなびっくり叩いてましたよ。(笑)
その姿の可愛いこと!
小学校高学年くらいになると、叩く姿もキマってきますね!

そんな楽しそうな情景を見ながらお酒を楽しんでいたのですが、
なんだか我慢出来なくなりまして、
私も叩かせていただきました!!!
初めての経験!!
ものすごい楽しかったです!

 

でも・・・・・・

 

太鼓って、めちゃくちゃ難しいですねー。(泣)
リズムもそうなんですけど、ちょっとでも間違ったところを叩くと、
とんでもなく恰好悪いんですよ。(汗)
1度のミスが、ものすごい目立つ!!

毎年、年配の男性の方達が叩く姿を、何気なく見ていたのですが、
あらためて尊敬しちゃいました。

 

 

よしッ!来年こそは上手く叩いてやるーーーーーーッ!!

 

相生町内会有志の皆様、本当にお疲れ様でした。
そして、毎年楽しいお祭をありがとうございます。

8月14日/15日は、恵庭駅前通り商店街の夏祭りです!
Mojo Handは毎年露店を出させていただいております。
ぜひ、遊びにいらして下さいね!!

まなび館(旧営林署跡地)横のひろばにてお待ちしております。

7/9のモジョハンドLIVEに来ていただきました皆さま、
本当にありがとうございました!

 

今回、またまた恵庭に素晴らしい音楽を広げていただきました
MAKIのお2人、ワタナベマモルさん、
心からありがとうございました!

 

MAKIのお2人は、モジョハンド初めましてでして、
vo.のMAKIさんが 「そーいうのはとっても苦手だけれど、
勇気を出して(モジョハンドに)電話してみたんです。」とMCでも
おっしゃっていた通り、
ご縁というものは、とっても不思議な偶然とタイミングで形成されているなぁ〜と、
またここで、新たに人と人のつながりの面白さを感じました次第です。ハイ。
2010070919340000

MAKIさんの歌声は、とっても伸びやかで優しくて、
気持ちがとっても温かくなりました。
ギターの庄子さんは、リハーサルでポロンとギターを鳴らした時点で、
むむむむッ!なにやら物凄い予感♪
音がとっても柔らかくて、だからといって静か過ぎず、
とっても素晴らしかったです!

 

続いて、炎のパブロッカーことワタナベマモルさん!
昨年12月ぶりのお帰りなさいませでした!
2010070920210000

マモルさんは、ご本人はとてもひょうひょうとしていて、
自分自身をぐいぐい前に出すタイプではないのに、
ステージに立つとお店全体の空気が全てマモルさんの空気になっちゃうような
不思議な、、、と言うか、圧倒的な迫力があるんです。
今回も、めちゃくちゃカチョ良いステージをみせてくれましたッ!
アンコールも、無理言ってたくさんしてくれて、
本当にありがとうございました。

 

ライブが終わって片付けをしていると、ステージにMAKIさんとマモルさんお互いの
セットリストが残っておりました。

これ↓

MAKIさんの。
2010071013320000

 

ワタナベマモルさんの
2010071013310000

 

こーいうところでも、個性って出ますね〜(笑)

私の宝物として保存させていただきます☆

寒ければ 「寒い!寒い!」と肩をすくめ不満を言い、
暑ければ 「暑い!暑い!」と首筋を扇ぎながら眉間にシワを入れる。

皆さん、どーですか?
寒いのと暑いのと、どちらが我慢できますか?
私は、どちらかと言うと寒いほうがいいです。
寒ければ服を着ればいいですからね。
暑いと、服を脱ぐにも限界が・・・・・・

でも、よく考えてみたら、極限まで寒い冬があって、
ここ最近のような、うだるような暑さの夏がある。
とっても幸せな気候ですよね!
最近のこの暑さも、きっと8月末まではもたないでしょうし、
思う存分、この暑さを楽しみましょ〜!
厳しい冬は、もうすぐ後に迫ってきてますから!

 

そんな暑い夏の夜に、
これまた熱い音楽野郎が恵庭モジョハンドに登場ですッ!

昨年の12月にもモジョハンドに来ていただいて、
めちゃくちゃカチョ良いライブを披露してくれた、
ワタナベマモルさん(元グレートリッチーズ)と、
札幌からMAKIの皆さんですッ!

 

MAKIさんは、モジョハンド初めましてで御座います。
新たな出会いに、今から胸がワクワクしております。
楽しみ〜!

 

マモルさんは、昨年来ていただいた時に
色々な意味での伝説が生まれたんですよ。(笑)
画像 紅葉 034

今年もまた逢えるのがとっても嬉しいです!
今度はどんな伝説を作ってくれるのかも楽しみ♪ふふふ♪

マモルさんのライブは、いつもとってもカッコ良いのですッ!
ライブまで残すところあと3日!
はぁ〜〜♪楽しみですッ。

 

興味のある皆様、絶対楽しい夜になること間違いなしです!
是非とも足をお運び下さいませ。

マモルMAKI

 

 

【 ワタナベマモル&MAKI LIVE! 】

■日時   2010年7月9日(金)
    open 18:30 / start 19:00

■place  Mojo Hand craft&cafe
     恵庭市相生町142番地
    tel (0123)33−4447

■ticket  ¥2,500 (1Drink付)

■live   *ワタナベマモル(ex_グレートリッチーズ)
       *MAKI