Archive for the Category »ライブ情報 «

店の前で、看板犬トム号の散歩をしておりましたら、
駅の方から、懐かしい姿の、随分と大きな男性が、
ゆっくり、ゆ~っくりと、こちらに向かっていました。

肩にはギターケースを背負い、
片手に大きなボストンバッグを持って歩いてくる姿は、
ハッと、ここはアメリカの古いビルが立ち並ぶ街ではないのか?と
思ってしまうような錯覚に陥ってしまうほどの空気感。

目を細めて、笑顔で手を振ってくれる姿に、
ホッと心が休まります。

その大きな男性、T.A.D三浦さんのBLUES SHOW。

今回も、どんなステージを見せてくれるのか楽しみでした!

お馴染みのブルースナンバーに、
様々なアクセントをつけてくれての演奏。楽しいんですよー。

今回は、早々にマスターが呼び出されましての共演。
ラップスティール・ギターを見せてくれました!
タッドさんの弾く「スリープ・ウォーク」、いいですねー。
タッドさんのコードとは違うコードだったらしく、苦労したようですが(笑)。
「これはCだろー・・・・」ってしばらく頑張ってましたもんね。(笑)

ハワイアン、ウエスタン、ブルース、ジャパン、様々なジャンルの音楽の
パターンを聴かせてくれて、ふんふん♪と頷くばかりです。

遅れまして、タッドさんのお弟子候補でもあるガジー君の登場。
彼の可能性のあるギターを、タッドさんはかなり推してます。

ガジー君へのお題は、世界一周ギターの旅と申しましょうか、
各国のイメージで弾くという難題。
ハワイ、ドイツ、中国、インド、ジャマイカ、etc・・・・・
しまいには、曲の合間に各メーカーのカレーCMソングのイントロを盛り込まさせるという、
もう、どーなってるんだ??な状態に、お客さんも大喜びで御座いました。
喜んでないのは、演者だけ(笑)

いつ声が掛かるのかと平常心ではいられなかったスーさん登場(笑)。

今回は、お客さんまでステージに呼び出されまして、
ピアノを触ったことも無い大波くんは白鍵盤3つだけで、
マーチン、きちきちさん、私とは、黒鍵盤5つのみで思い思いのリズムを
弾きなさいと言われまして、一同大汗で御座いました。

「じゃー、パイプラインいきましょうか。」と始まったものの、
マスターもガジー君もカホンソロを上手く叩けず、
結局は師匠自らカホン担当に。

いやいや、こっちたら~タッドさんのギター聴きたいんすけど・・・・
でも、タッドさんはカホンもお上手なんすねー。凄いです。ハイ。

今回も、ビックリしたり、笑ったり、唸ったり、ジーンとしたりと、
色んな気持ちが溢れ出たライブでした。

ライブ終盤に、店の外に漏れ聴こえていたタッドさんの音楽に惹かれて、
ふら~りとウォーキング途中の方がライブを見たいと入ってきてくれました。

音楽の素晴らしさは、そういうことなんだと思います。
気持ちがグッとつかまれると、自然と体が動いていく。
私達よりずっと年配の方でしたが、
その冒険心や好奇心旺盛な心は、いつまでも見習っていきたいです。

T.A.D三浦さん、
来ていただきましたお客様、
本当にありがとうございました。

前回のライブは、3月11日の〝あの日〟でしたね。
リハーサル準備中に大きくお店がゆれた〝あの日〟。

「Mojo Handは、今年10周年なんです!
ぜひ、年内にもう一度ライブに来て下さい!」ってお願いしたら、
快諾してくれたギターパンダこと山川ノリヲさん。

そんな心意気が大好きです!

今回は、Mojo Hand初めましてであります、
ミトモ君こと三浦丈幸君と一緒に来てくれましたー!!
ミトモ君は、空団地というバンドでギター弾いて歌ったり、
高木まひことシェキナベイベーズというバンドでベース弾いたりして活躍中っす!

ステキな人が連れてきてくれる人は、間違いなくステキな人なので、
初めてお逢いするのだけれど、もう心は大解放状態で御座いました。



まずは、ミトモ君のソロライブからスタート!

キレイな伸びのある歌声、
体が自然に動いてしまう心地よいリズム、
すごく楽しかったぁ~!

    

ミトモ君は空が好きなんだって。
うんうん。なんか分かる。
空みたいに澄んでいる空気感な人でした。

続きまして、何も見えていない状態で2階控え室から階段を下りて
ギターパンダの登場です!(もう慣れたもんっす。笑)

パンダ姿の時は何も見えてない状態らしく、
それなのに、あんなにカッコ良いギターをかき鳴らしてくれるんだから
やっぱり凄い人です!!
見えてても弾けてない人は、今から練習しましょう。

  

カルピスになるまでの段階は省略(ネタバレの心配もあるので。笑)。

   

エンドレスな永六輔コール&レスポンスタイムに快楽制御スイッチがはずれ、

アンコールとともに、ミトモ君も再登場です!

2人のコンビネーション最高でしたねー。
ノリヲさんが、ミトモ君と一度一緒にツアーを周ってから、
楽しくなっちゃってまた周りたいって思ったって言ってた意味がよく分かりました。

  

本当に楽しいひと時でした。

楽しい時間って本当に大切な宝物です。

ノリヲさんと、打ち上げ後に福島の話をしました。
色んな思いを抱えていながら、
ノリヲさんは静かに怒っていました。
悲しみと怒りは表裏一体。

そして、ノリヲさんが読んでいた本を貰いました。
『 gift 』 古川日出男 著。
古川氏は福島県郡山市出身の作家さん。
古川氏は、私も大好きな小説家の1人で、『MUSIC』 や
『ベルカ、吼えないのか?』など、素晴らしい作品をたくさん書かれていますね。

もう一冊は、
『福島原発の真実』 佐藤栄佐久 著。
佐藤氏は、前福島県知事。
脱原発に向かって福島県を導いていこうとしていた矢先に、
汚職事件の追求を受け、知事を辞職。
作られた汚職事件によって辞職に追い込まれたのではと
人々の間ではささやかれている方でもあります。

この方の本、読んでみたかったから嬉しかった!

清志郎も言い続けていた脱原発。

ノリヲさんは、静かだけれど、
心の奥では煮えたぎるぐらいの怒りでいっぱいでした。
ROCKは怒りから生まれた音楽。

私は、同じ怒りを持つ者として、読み終えたばかりの
『 クロニクルFUKUSHIMA 』 大友良英 著。をノリヲさんにあげました。
ノリヲさんは凄く喜んでくれて、
「読み終わったら、心持ちの近い人達で読んでもらうのにまわします!」って言ってくれました。
まー、本来なら皆さんに買ってもらったほうがいいのかもしれないけれどね、
色んな人たちに気持ちが繋がって行くって素晴らしいと思うので、
素直に嬉しかったな!
この本は、次、誰に渡るんだろう。わくわくする♪
.

.

.

話はライブに戻って、

今回、Mojo Hand10周年ということで、

ヒナちゃんからケーキをいただきました!

パンダケーキだーーーーッ!かわいい♪

ノリヲさんが、♪ハッピーバースデー♪って歌ってくれながら運んでくれました!

みんなありがとーーーーーう!

.

.

ケーキ、お祝い、お酒となりますと、
まー、やっぱり こーなっちゃいますよね(笑).

顔じゅうクリームだらけのマスターと、色んな怒りを爆発させてる私。うふふん♪

あ!ケーキはちゃんと皆さんで美味しくいただきましたのでご安心を。

ノリヲさん、

ミトモ君、

来ていただきました皆さま、

いつも応援していただいている皆さま、

本当にありがとうございました。

これからも、太腕繁盛記は続きます。

どーぞよろしく。

ここんとこ毎日、寒い~寒い~とぶつぶつ念仏のようにつぶやいておりますが、
そりゃそうですよねー、もう10月ですもんねー。
あと少しで今年も終わるんですもんねー。

気が付けば、先月でMojo Handも10年を迎えまして、
新たに、Mojo Hand10年と1ヶ月となります記念すべきライブの御紹介で御座います。

ステキで格好良い方達が、ドドドーン!と登場してくれます。

●10月8日(土)
   【 ギターパンダwithミトモ LIVE! 】
    open 18:30/start 19:00
    前売り  ¥2,500(1drink付)
    当 日  ¥3,000(  〃   )
   
   *LIVE  山川ノリヲ(a.k.a ギターパンダ)
with ミトモ(空団地/高木まひことシャキナベイベーズ)

●10月14日(金)

   【 T.A.D三浦 BLUES SHOW!! 】
    open 18:30/start 19:00
    チケット  ¥2,000(1drink付)

   *LIVE        T.A.D三浦

●10月15日(土)

   【 鬼頭つぐる LIVE! 】
    open 18:30/start 19:00
    チケット  ¥2,000(1drink付)

   *LIVE        鬼頭つぐる

 

●10月22日(土)

   【 英祐一 with KAWAMURA LIVE! 】
    open 18:30/start 19:00
    チケット  ¥2,500(1drink付)

   *LIVE        英祐一(THE武田組)
                              KAWAMURA

●10月31日(月)

   【 えみぞう&よっぺ with 御曼けゑ志 LIVE! 】
    open 18:30/start 19:00
    チケット  ¥2,000(1drink付)

   *LIVE        えみぞう&よっぺ
                             御曼けゑ志

このように、豪華絢爛ライブがドドーンと続きます!

まずは、今週末ギターパンダLIVEです!
今回は、空団地や高木まひことシャキナベイベーズでも活躍中の
ミトモさんと一緒です!

楽しみでーす!

ぜひとも、皆さま気楽に遊びに来て下さいませー♪

お待ちしております♪

どきどき  どきどき  どきどきどき  どきどきどきどき



ライブが始まる前から、
あんなに緊張したことは無かったです。

あまりに胸の動悸が収まらなくて、

リハーサル風景を直視できないくらいでした。ハイ。


北海道当別町在住の天才ブルースギタリスト関ヒトシさん。

ベーカーショップ・ブギの初代ギタリストでもあります。



東京から、ファンキーでソウルフルなハープ、ボーカリストのKOTEZさん。

YANCY&KOTEZ、ブルース・ザ・ブッチャー-590213のメンバーとしても活躍中です!

お二方の繰り広げるブルージーなライブが、大盛り上がりで終了いたしました!

関さんもコテツさんも、Mojo Handは初めましてで御座いました。

こんなにファンキーでブルージーなライブを間近で観られて、

思わず仕事を忘れそうになっちゃった!いかん、いかん(汗)

ミュージシャンの多くが尊敬してやまない関さんのギター、

本当に素晴らしかったです。

目を閉じると、風景が見えてくるような、物語を読んでくれているような、

そんな気持ちにさせてくれる、不思議な力を持ったギター。

  

そして、全身を使って表現するKOTEZさんのハープ、

めちゃくちゃカッコ良かったなーーーーー。素晴らしいッ!!

そして、まるで黒人シンガーが歌っているかのような

ソウルフルなハイトーンボイスのボーカル。

コテツさんが10代の頃、RCサクセションにどっぷり浸かっていた頃、

「そんなに清志朗が好きなら、コレを聞きなさい!」と、お母様が持ってきたのが

オーティス・レディングのレコードだった。というお話はシビレましたー。

お母様カッチョ良いッス!!

  

     

   

サイコーなライブは、アッ!と云う間に終わってしまいました。

時間の流れが無情に感じます。

.

.

そして、打ち上げ突入!

わーい!スナップ写真パチーリ☆

わーい!わーい!

.

わーぁぁぁぁぁ・・・・・

ぁぁぁ・・・・・

なんか別物になってる気が・・・・・

.

.

関ヒトシさん、

KOTEZさん、

来ていただきました皆さま、

本当にありがとう御座いました。

素晴らしく楽しい夜でしたねー!

思い出すだけで、またどきどきしてきます。

また一緒にBLUESを感じましょう!!

.

.

.

*今日のおまけ*

.

.

.

.

みっちゃんド迫力ッ!

台風12号の影響の下、

横浜からハマの唄うたい人、BITOさん、

札幌の鬼才、ヌルマユ永井さんのライブが、

悪天候が心配でしたが、無事に終了いたしましたー!



まずは、ヌルマユ永井さん!

ライブが始まると、何かに憑依されているかのように

ガラッと目つきが変わるんですよねー。

ヌルマユ永井さんの独特な世界、独特な言い回し、独特なリズム、

まくし立てるように叫ぶ歌詞一つ一つを、

聞き逃すまいと食い入ってしまうんです。

  

本当にパワフルなライブを魅せてくれました!

永井さんは、活動休止していたバンド「ヌルマユ」が、

今月末から活動を再開されるそうで、そちらも、とっても楽しみですねー!

先日、JR恵庭駅を使って、バンドのPV撮影が行われました。

完成したあかつきには、TVでヌルマユPVとして恵庭駅が見られますよー。

お楽しみに♪



続きまして、BITOさん!

物凄い声量で、激しく動き回りながらのライブ!

ビトさんの楽曲、私大好きですよー。

MCのお喋りも楽しいしね♪

たくさんの方達に、BITOさんの音楽聴いて欲しいなー。

   

映画などの音楽も手がけていらっしゃるBITOさん、

これからも、ますますパワフルな活動をされるんでしょうねー!楽しみ!

BITOさん、

ヌルマユ永井さん、

悪天候の中、ライブに足をお運びいただきました皆さま、

本当にありがとうございました!










さてっ!明日のMojo Handは、ブルースに酔いしれて下さい!

【関ヒトシ/KOTEZ LIVE!】で御座います。

このお二方を一緒に観られるなんて、

とっても贅沢な夜になりそうです!

是非、お越しいただけるのをお待ちしております!

ジャンプ・ジャイブ界にこの方あり!です、藤井康一さんと、

誰もの心を持っていってしまうキッコリーズの皆さんの、

ステキで楽しいライブが無事終了いたしました。

まずは、キッコリーズのお三方!

キッコリーズとしては、モジョハンドでライブをしていただくのが

とっても久しぶりでして、本当に楽しみにしていました!

カポウさんの、澄みきった、どこまでも通る優しく力強い歌声、

  

池ちんの後ろから支えてくる優しいギターの音色。

あ!今回、バンジョーウクレレ弾いてくれたねー!

  

裕さんのギターとヴァイオリン、何度聴いても本当に素晴らしいっす!

ヴァイオリンをウクレレみたいに弾いてるしー(笑)

  

キッコリーズ、鳥肌が立つくらいの感動的なライブでした!

こんなに素晴らしいバンドが北海道にいてくれている喜びったらないです!

まだライブを見たことが無い方は、是非、一度、観に行って下さい!

本当に凄いですからー!おすすめっす。

続きまして、東京からウクレレ抱いた渡り鳥こと、

藤井康一さんが登場です!

サポートメンバーとして、札幌の名パーカッショニスト出田さんも登場!

藤井さんのステージングは、本当に楽しくてノリノリで、

時間が過ぎるのがアッ!と云う間なんですよー。

  

出田さんのパーカッションも冴えわたります!

ウォッシュボードって面白いねー。パフ~♪

  

藤井さんは、実は有名なサックスプレイヤーでもあります!

今回も、バッチリ聴かせてくれましたー!

   

あははははは♪浴衣美人なエミちゃん攻撃されとりますー(笑)

本当に、本当に楽しいライブでした!

久しぶりに踊ったしね(笑)

キッコリーズのカポウさん、池ちん、裕さん、

藤井康一さん、

イデちゃん、

ライブに来ていただきました皆さん、

本当にありがとうございました。

楽しい夜でしたねー!

東京から北海道への帰省ライブで御座いますファイアー大道さんのライブが、

楽しく笑いながら、そして、じっくり聞き入りながら終了いたしましたー。

今回のサポートは、ベースとサックス担当、

Mr シャツ工房 シモノタケシさん!

ライブ第1部、第2部と、

とっても楽しいライブを繰り広げて下さいました。

  

開始早々に予告されておりましたモジョマスターも登場。

 

ガジー君も登場でーす!

  

ファイアー大道さんのブルースの世界、

本当に穏やかで優しいんです。

歌声がまず優しいですから。

その代わり、ギターは力強くてどんどん前に進んでくるような響きなんです。

そんな、ファイアーさんに無茶振りのお返しとばかりに、

モジョマスターが「好きな歌を歌って下さい。」と言われて選んだ曲が

ドッグ・オブ・ザ・ベイ。

マスター直筆の譜面に集まる皆様の図。(笑)

この曲は、来年の宿題となりました。(笑)

ファイアー大道さんが教職についていたことや、

(学級委員長だったことはお客さんに当てられたましたけどね。笑)

産まれが海外だったことなど、

ビックリ情報がいっぱいな一日でしたが、

とっても心穏やかな、でも体が自然にリズムをとってしまうような、

そんなステキなライブでした。

ファイアー大道さん、

シモノタケシさん、

ガシー、

そして来て頂きました皆さま、

本当にありがとう御座いました。

最後に、

道行く通行人の方にサービス演奏するMrシャツ工房シモノさんの図。

  

空気がだんだんと秋の匂いとなってきました。

一雨ごとに秋が近づいてきます。

Mojo Handでは、夏祭りも終わりまして、

いつものペースに戻りつつありますよ。

8月も後半にさしかかりまして、

お久しぶりです!Mojo Handライブです!

7月はライブがありませんでしたので、

Mojo Hand ライブは1ヶ月以上ぶりとなります。

8月から9月にかけて、

怒涛のライブラッシュとなります!

こちらのページで一気に御紹介させていただきますので、

どうか皆さま、ぜひ遊びにいらして下さい!

お待ちしております♪

●8/26(金)   ファイアー大道 LIVE
    open 18:30 / strat 19:00
¥2,000(1Drink付)

*女性が奏でるブルースの世界が、こんなに素晴らしいとは!
   と、気付かせてくれるファイアー大道さんのプレイ!
  優しくて、しかしながら凛としたファイアーさんのブルースを
 お楽しみ下さい!

●9/1(木)   藤井康一 / キッコリーズ LIVE
open 18:30 / start 19:00
¥2,500(1Drink付)

*「ウクレレ抱いた渡り鳥 HOKKAIDO2011」ツアーの
  藤井康一さんがMojo Handに帰ってきてくれます!
     藤井さんの愉快な音楽の中にも、どっしりと安心させてくれる
  楽しい大衆音楽。笑顔が途絶えることの無いライブをお楽しみ下さい。

   そして、北海道の宝でしょう!キッコリーズも登場です!
     カポウさんの天女のような歌声と、裕さんと池ちんの
  優しいメロディーを堪能して下さいませ!

●9/3(土) BITO / ヌルマユ永井 LIVE
open 18:30 / start 19:00
¥2,000(1Drink)

*横浜から、唄い人BITOさんが登場です!
  優しい物腰のBITOさんですが、
  歌は骨太のROCK!とってもステキですよ♪
   
   そして、札幌の鬼才ヌルマユ永井さんも登場です!
     吐き捨てるように叫ぶヌルマユさんの世界ですが、
  実はとっても温かかったりするんですよね。
  自分自身と真正面から向き合う姿勢にゾクゾクしてきますよ!

●9/6(火)  関ヒトシ / KOTEZ  LIVE
       open 18:30 / start 19:00
¥3,000(1Drink付)

*天才ブルースギタリストの関ヒトシさんが、
 ついにMojo Handに登場です!
  様々なミュージシャン達から尊敬されている関さんの、
 燻し銀なブルースの世界に浸りましょう!

     そして、この方も天才です!
  ブルースハープニストのKOTEZさん(コテツ)も、
  Mojo Hand初めましての登場です!
    世界中の有名ミュージシャンとの共演でも有名なKOTEZさん。
     
 このお2人の共演を見られるのはとっても贅沢な時間です!

●9/17(土)  樋原 海 LIVE
open 18:30 / start 19:00
¥2,000(1Drink付)

*生まれも育ちも現住所も大阪!な、
 浪速のソウルマンがMojo Hand初めまして~の登場です!
  浪速ブルース、浪速ソウル、とっても楽しみです!
  是非一緒に樋原さんの世界を堪能いたしましょう!

お待ちしておりま~~す!!

夏はお野菜の美味しい季節ですねー。

せっかくの美味しいお野菜がたくさんの夏、

Mojo Handでも、この夏野菜をふんだんに使った、

夏季限定メニューを始めております!

北の大地ですくすく育ったお野菜たちを、

是非ともいただいてくださいませ!

  

< 夏季限定メニュー >

◇ プッタネスカ  ¥800

   オリーブ、アンチョビ、赤トウガラシの入った、
   トマトソースベースのパスタ。
   ピリ辛味です。

◇ ブロッコリーのクリームパスタ   ¥800

   ブロッコリーをたっぷり使ったクリームが、
   夏らしいあっさりした味です。
   みどり色がとってもキレイ。

◇  トマトとズッキーニのパスタ   ¥800

   夏野菜の王様、トマトとズッキーニがたっぷり入った
   ヘルシーなパスタです。

  

●  ラッシー(塩/マンゴー)   ¥480

  夏バテ対策!ヨーグルトと牛乳のミックスされた冷たいドリンク。
  カレーととっても合います。

●  トマトジュース   ¥480
  
   夏はやっぱりトマトでしょう!
   こってり濃厚なトマトジュースです。

ROCKとは、何者にも媚びない姿勢。

そんなROCKな男達が、

先週の土曜日にMojo Handでのサイコーなライブを繰り広げてくれました!

  まずは、優しい語り口、優しいギターのきよふみさん。

ライブ前に、きよふみさんの海外へ長期の旅に出ていた話とか、

この365日連チャンライブを始めることになったいきさつなどなど、

たくさんのお話を聞けまして、

それらの山ほどの経験や歴史や想いなどが、

きよふみさんの音楽に思いっ切り影響を与えているんだなーと感じながらの観戦でした。

   

  そして、ROCKな男達 「ザ・スイスギターズ」の登場!

いつもお世話になっております夢野カブさんと、

Mojo Handは初めまして、福岡から天才ギタリスト武内正陽さん!

   

本当にカッチョ良い2人です!

全身からROCKのグルーブびしびし感じますッ!

タケちゃんの激しいギタープレイに弦も切れまくりー!

カブさんもノリにノッてましたねー!

この日は、武内正陽氏41歳の生誕記念日で御座いまして、

お店から、ささやかではありますがケーキなどをプレゼントー。

当店でのお誕生日祝いでは、当人様を辱めるのが慣わしで御座いますが(笑)、

この日も、タケちゃんをバニーガールにしてやろうと企んだのですが、

タケ様、とてもバニーガールがお似合いでして・・・・・

どうやっても可愛くなっちゃうのがくやしーーーーーーーッ!!!キーーーッ!

この日も、カブさんがセットリストのメモを置き土産で置いて(忘れて?)行ってくれました。

これ、集めるの楽しいんだなーーー、記念になるし♪

カブさんとタケちゃんのザ・スイスギターズ北海道ツアーはまだまだ中盤!

ぜひ皆さんにもライブに足を運んでいただきたいです!

楽しいよーーーーーー!

カブさんにも、福島の皆さんへの応援メッセージを書いてもらいました!

カブさん自身も、8月中盤に福島県で行われるライブイベントに参加されるそうです。

福島の皆さま、待っててねー!!!

夢野カブさん、

武内正陽さん、

きよふみさん、

来ていただきました皆さま、

本当にありがとうございました!!