ライブ前、リハーサルも終わりゆったりした時間、
この夕暮れ前のひと時、
ライブの前の静けさが好きだったりするのですが、
この静けさの中、
マスターのオリジナル曲につけるギターの指導をしてくれている
タッド三浦さん。

「まずは、その人の人格を破壊してゼロにしてから教えていくのが
タッド流です。」だそうです。
こ・こ・こわい・・・・・(笑)。決してマネできませんがな。

タッドさんは、本当に教え方が上手いなぁ~と、
しみじみ感じながら、
私がその場にいるのは邪魔だと思ったので、
事務所に隠れて、そっと事の成り行きに聞き耳を立てるという、
これまたステキな時間を体験させていただきました。

タッドさんのアドバイスひとつで、
マスターのギターが一変しましたからねー。
さすがです。
後は、長年の間についてしまった癖をとる為の練習あるのみですねー。
楽しみ、楽しみ!!

こんなステキな時間から始まりました、
タッド三浦BLUES SHOW!。

R&Rの成り立ち、DJアランフリードからアイク・ターナーの
「ロケット88」の話、
チャック・ベリーがブルースからのスタートだったお話などなど、
ゆっくとしたタッド節で、私たちに講義してくれます。

そんな折に、突然、「ロックンロール!」なんて叫んでしまったが為に、
2曲目からギター参加を命じられたマスター。

タッドさん曰く「こんな見たこともないようなコード譜で弾けなんて、
   ボクが苛められてます。笑」
な、マスターのオリジナル曲をタッドさんの伴奏でマスターが歌うなんていう場面もあったりと、
観ていて冷や冷や・・・・・否、わくわくなライブ。(笑)
サント&ジョニーの「スリープ・ウォーク」、
私はついつい、ブライアン・セッツァーのイメージでいってしまいます。

タッドさんとスーさんで、マスターオリジナル譜面をガン見しながらの演奏(笑)。

今回、Mojo Handに初めて来ていただきまして、
ライブにも初めて来ていただきまして、
タッドさんのライブも初めて観るという、
函館から出張のついでに寄ってくれました、ワイルドじゃないスギちゃん(笑)。
仕事での出張なのに、愛器のベースを持参してくるという、
とんでもない人ですが(笑)、
音楽を愛するその姿勢に、一気にみんなの人気者に!
ライブに参加するようにとのタッド師匠の天の声が降りたことは
言わずもがなです。

そして、もうこうなったらチャッチャッと終わらせちゃいましょう!
な空気満載のお客様参加コーナー。
今回は、黒鍵のみ(Ef)でのブルースに挑戦です!
まずは、私、


大波君とマーチンは、離れ業連弾に挑戦!


遅れて登場のアキちゃん、


ベースも上手いけどピアノもイケてましたスギちゃん。

マスターまで登場です。

「なまずのブルース」や「ルート66」など、
タッド節でのブルース、思いっきり堪能させていただきました。

こんなに素晴らしい演奏や歌を魅せてくれるのに、
まだまだ練習が必要ですと言うタッドさんの、
その謙虚な姿勢に、身が引き締まる思いです。

タッド三浦さん、
スーさん、
杉ちゃん、
来ていただきました皆さま、

本当にありがとうございました。

タッドさんを親方に、みんなで作り上げたBLUES  SHOWでしたね。
楽しむためには、お客さまも参加!

これ、タッド流。

<追記>

翌日、長崎でのライブに向けて出発されたタッドさん。
時間的に、ライブ会場まで走らなければライブ開始に絶対間に合わないらしく、
「タッド、ピンチの巻き~」と言いながら出発されました(笑)。
タッドさん間に合ったのかしら・・・・・
(本当にピンチだったらしいですから。汗)

今回は、タッドさんが日本語の歌を歌っているのを聞けたり(マスターの歌)、
長崎に着いてから走らなければならないタッドさんが、
試しに走ってみますか?と言って、店の外で走ってみてくれたりと、
絶対これからも見ることはないであろう貴重な体験もいたしましたー!

んーー、ビデオに撮っておきたかったなー。。。。

.

Category: ライブ情報
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.
6 Responses
  1. TAD三浦 ♪ より:

    毎度、たいへんお世話になりましてありがとうございました!
    ↓でLinkしました。
    http://tadweb.exblog.jp/15506010/

    おかげさまで長崎のお店にはご迷惑かけずに移動できました。
    恵庭でのウォーミング・アップの効果だと思います。

    次回、9/22 もよろしくお願いいたします。

  2. ワイルドじゃない杉ちゃん より:

    TADさん、先日は楽しい時間をありがとうございました♪

    「明日出来るセッションが何で今日出来ないの?」
    というあの力強いお誘い(笑)が無ければ、
    あの時間をあんなに濃厚に過ごすことは出来なかったと思います。

    ミニ道場で教わったベースの弾き方は
    次回お会いする時までにはしっかり自分のものにし、
    もっと自信を持って弾けるよう精進します!

    それではまたお会いできる日を楽しみにしてます。

  3. mojohand より:

    TAD三浦さん>先日は、ステキなライブをありがとうございました!
    とても楽しい時間をすごせて、感激です!
    9月22日、またお待ちしております!

    翌日のライブ、間に合ってよかったですね。
          タッドさんが足を捻挫するんじゃないかと冷や冷やでした(笑)

  4. mojohand より:

    ワイルドじゃない杉ちゃん> 「明日出来るセッションが何で今日出来ないの?」
                これは名言だよね! 
                タッド名言集にしたためました(笑)。

  5. TAD三浦 ♪ より:

    急遽決定!!!!

    7/13 に参上してBLUES SHOW やらせていただきます。
    全員集合でよろしくお願いいたします。

  6. mojohand より:

    TAD三浦さん>7/13(金)、楽しみにしております!!
           よろしくお願いいたします。

Leave a Reply

XHTML: You can use these tags: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA