2年ぶりのお帰りなさいで御座います、

九州は熊本県阿蘇から来てくれました風太郎さん。

久しぶりにお逢いしたのに、全然そんな空気を出さない

風太郎さんのおおらかな人柄にホッとして、

1年2年逢わなくても、つながっていられる幸せを感じたのであります。

まずは、モジョマスターことSEIJIとGAZYのユニットがステージを温めます。

オリジナル曲「アイム・ランブリンマン」からスタート。

自分の店でのライブを苦手とするマスターですが、

頑張ってましたね。

ヨコハマホンキートンク・ブルースを熱唱して、

GAZYのギターも唸ります。

続きまして、風太郎さんの登場!!

前回は、アコースティックギターでのライブだった風太郎さん。

今回は、エレキギターでガツンッ!と飛ばしてくれました!

個人的に好きな歌、「波戸岬に立って」は、

佐賀県唐津市にある波戸岬、玄界灘から見える綺麗な景色、

そんな中に見える原発を見ながら・・・・・という歌。

風太郎さんの熱いメッセージが届いてきます。

「タイランド」「長距離ドライバー」など、漢風太郎なカッコイーな歌が続きます。

たまたま店に飾ってあったゆりの花から香る匂いが、

風太郎さんの歌の世界を色づけていた・・・なんて言ったらロマンティックすぎ?

でも、風太郎さんの歌の中に、自然にゆりの花の香りが入っていった気がしたんだよなー。

アンコールには、SEIJI&GAZYも参加してのセッション。

「スタンド・バイ・ミー」「スウィート・ホーム・シカゴ」などで盛り上がり~!

最後に唄ってくれた「サンシャシン・オン・ザ・レインボウ」という歌。

風太郎さんの友人ナカザキナオキさんの歌。

21歳の若さで天国に召されたナカザキさんの歌。

とっても心に沁みる歌でした。

風太郎さん、

SEIJI&GAZY、

来ていただきました皆さま、

本当にありがとう御座いました。

ステキな夜に感謝。。。。。

*今日のおまけ*

SEIJI&GAZYを控えから見ている風太郎さん。
カチョ良いねー。

Category: ライブ情報
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.
Leave a Reply

XHTML: You can use these tags: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA