音楽の世界もそうなのですが、

新しいものを作り上げている「芸術」の世界には、

〝良い〟も〝悪い〟も無いと思うのです。

あるのは、〝好き〟か〝嫌い〟かだけですね。

とっても曖昧なようで、間違いなく主観の世界なのでしょう。

私の中で間違いなく〝好き〟なミュージシャンの1人であります、

札幌発、不器用な男の真っ直ぐな世界を歌わせたら一番でありましょう、

THE武田組のボーカル&ギター担当であります、武田英祐一と、

MojoHand初めましてであります、広島県からカワムラ(以後かわちゃん)のライブでした!

.

.

まずは、お店に入って来て開口一番マスターに「山田孝之に似てるね。」と、

◎◎に似てるシリーズで先手を打たれた、かわちゃん!

海と音楽を愛するかわちゃんらしく、唱を聴いていると、

目の前に青い海や眩い太陽が見えてくるようでした。

太陽の歌「サンシャイン」、素晴らしかったです。

  

ウクレレの音とかわちゃんの声って合うんですよー。うんうん!

「歌は心のごはん」が、かわちゃんの座右の銘だそうです。

本当にそうだね。

心のごはんになれるような歌を歌い続けていきますと、

かわちゃんは、あの大きな目をキラキラさせて言っていました。

続きまして、野獣かダルマか!な風貌で愛されている武田英祐一の登場!

エースケの唄う歌は、

不器用な男が、精一杯の気持ちと、精一杯の力でぶつかってきてくれる歌。

その気持ちは、聴いている側に真っ直ぐと、深く深く心に届いてきます。

1曲目♪~金色の月の下~銀色の狼に乗る~♪と始まって、

みんなの心を持っていってしまった英祐一。

新曲の「キスしてうつせ」や「チャーミーグリーン」も披露してくれました。

CMのチャーミーグリーンを見て作ったこの曲も、

エースケが歌うと、全然爽やかじゃないんだけど(笑)、

しっかり彼の世界のものになってたのがさすがでした!

   

「全速力」 「フォーエバーヤング」なども演ってくれました。

THE武田組のバンド編成で演奏するのも勿論迫力があって素晴らしいのですが、

英祐一としてソロで聴かせてくれても、バンドの時と変わらぬ迫力が!

先月、エースケは33歳になりまして、

差し入れでステキなバースデーケーキが届きました!

.

修行僧のように祈り続けるエースケ。

.

ブバッ! と、変な音と、変な動きで吹き消します。(笑)

.

今回、厚岸町から駆けつけてくれた方達もいらっしゃいました。

本当に素晴らしい応援団ですね!

それぐらい、音楽は人の心を動かして、行動に移させる力があるのです!

スゴイ!

放送コード完全アウトな打ち上げ(写真掲載は自粛)、

本当に楽しかったぁ!

.

黄色な2人。

「ん?おい、なんか酸っぺーな。」

「ん?お前、今日、なんか酸っぺーな。」

「アタックヤーーーーーーーングッ!!」

これ、延々朝方までやってました。。。。。。

変な2人。。。。。

駅前セ〇ンイレブンでエースケが70個買ってきた打ち上げお菓子。

武田英祐一さん、

カワムラさん、

来ていただきました皆さま、

本当にありがとうございました。

ステキなひと時でしたね!

*今日のおまけ*

マーチンへのメッセージ。

お見舞いメッセージなのに、

ちゃっかりギターを買ったことを自慢するあたりも全速力。

Category: ライブ情報
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.
Leave a Reply

XHTML: You can use these tags: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

CAPTCHA