Archive for the Category »お店のイベント «

昨日は、千歳のアジアン・ダイニング 『 GADO GADO 』にて打合わせでした。

2009110422190000

手作り感がとてもお洒落な、素敵なお店でしたよー。
2009110419550000

 

何の打合わせだったかというと、
先月の7日に、Mojo Handにて開催されたイベント、
【 MARCHE 〜ゆららかな時間〜 】のメンバーと、
お疲れ様でした的な打ち上げ、兼、今後の展開についての打合わせ。

 

↓先月のイベントの様子。とてもたくさんの方達に来ていただきました!
2009100710500000 2009100710510001

ハンドメイド作家の皆さんの、とても可愛らしい作品が、
所狭しとディスプレイされた様子は、感動もんでしたッ!
2009100711120001 2009100711120000

 

MARCHEメンバーとの、今後の活動についてや、
色々な情報交換は、とっても充実したひと時でした。
2009110420050000

真剣に今後について話し合っている風ですが、
実は、とんでもないクダラナ話だったりするのは秘密で。(笑)

 

詳細はまだ秘密ですが、来年1月に、また新たな展開で
【MARCHE〜ゆららかな時間〜】を開催することが決定いたしましたーッ!
とても楽しいことになりそうな予感です!
前回よりも、さらにパワーアップしたMARCHEをお楽しみにぃ〜!

ついにチラチラと雪がまってきましたね。
今日は、日本シリーズ第3戦!
北海道にプロ野球チームが来たーッ!とドキドキしたあの日に、
まさかこんなにも早く、そのチームが日本一を争う、
そして日本一にも輝くようなチームになるなんて、
夢にも思っていなかった・・・・・本当にすごいですよねッ!!
是非、今大会も北海道日本ハムファイターズには頑張ってもらいたいッ!

TV中継を見ていて、日本ハムファイターズ応援団の方達の、
敵チームに対する優しさのある応援が、
見ていて、とっても心が温かくなります。
スポーツマンシップって、そーいう事なんですよね〜ッ!!(感動・・・・)

感動している今日は、Mojo Handにてお世話になっております
委託作家さんのご紹介です☆

ナチュラルハンドメイド作家さんの【 slow 】さん。
とてもお洒落で、繊細な作品を作られます。
すでに、札幌などにも作品を置いていらっしゃるslowさんは、
熱狂的なファンがとっても多いんです!!

20091103174000012009110317400000

とても優しい作品の数々。
ぽんぽんブローチやシュシュは、人気商品ですぐ品薄状態に。

2009110317420000  2009110317450000

2009110317420001

ドライの紫陽花がついたリース。とってもキレイなんです。
これからの季節、かなりオススメですッ!!

2009110317380000

この他にも、レース使いが可愛らしい帆布を使ったトートバックなど、
slowさんのセンスがピカピカと光る作品ばかりです。
作品は、定期的に新しいものにも入れ替わりますので、
お時間のある時など、ぜひ作品を見に来てください!
素敵な作品との出逢いがあると思いますよ。

slowさんも参加されるイベントのご紹介です。
たくさんのハンドメイド作家さんが参加されるそう。
私も遊びに行こうと思ってまーす!楽しみぃ〜!

『 苫小牧よくばりマルシェ 』
2009年11月28日(土)
 am10:00〜pm3:00
苫小牧駅前プラザegao7階イベントホール

主催/苫小牧よくばりマルシェ実行委員会
    道新とまこむ編集室 北海道新聞苫小牧支社

後援/北海道新聞樽前会
    カフェアンジェラ  カフェミデイーズ

お問い合わせ/苫小牧市表町1-3-8
          北海道新聞苫小牧支社内
          道新とまこむ編集室 ℡0144-33-1056

ぐぐっと冷え込んでまいりました昨今ですが、
皆さんは体調のほうはいかがでしょうか?
我が家の子供達の通う中学校も、
生徒達のインフルエンザや風邪などがまだまだ落ち着かないということで、
来月予定されていましたマラソン大会が中止となりました。
行事が無くなるというのは寂しいものですが、
(子供たちはラッキー!と思っているかも・・・・・・笑)
まずは健康第一ッ!
体調を崩されている方は、早く体調が良くなりますように。

寒風が肌に染みる中、今日は恵庭駅前通にて 『 ハロウィーン祭 』ということで、
それぞれ思い思いの仮装をした元気な子供達が、
商店街のたくさんのお店を、「トリック・オア・トリート!」と大きな声を出しながら、
お菓子をもらいに練り歩きました。

20091031

保育園の子供達カワイ〜!ちゃ〜んと並んで良い子ですねー!
きっと、大人になっても、今日の出来事は楽しい想い出として残るんでしょうね。

私達は、今年は150人分くらいのお菓子を用意していたのですが、
どうやら300人弱は集まっているらしいとの情報が入りまして、
あわててお菓子を買い足しに走ったりとバタバタ(笑)
ご近所のお店の方達も、足りなくなって買い足しに走っていたらしく、
みんな同じなんですねー(笑)と、お店の方と苦笑い。

Mojo Handのお菓子配り係は、次男坊とその友人(←たまたま遊びに来ていたのが運のつき。)にお願いしたのですが、
本気モードな仮装姿の子供たちを見て、彼等2人も芸人魂に火が付いたらしく、
プロレスの覆面と中国のオバサンのお面を被りながらのお手伝いとなりました。

来年は、もっとエスカレートしそうな予感・・・・・・。

子供たちに素敵な想い出が出来て、本当に良かったなーって思います。
子供は地域で育てる!これって素晴らしいことですよね!

今日から、クリアデザインさんにお世話になりまして、
こちらのサイトで我が愛する店「Mojo Hand」を、
ちょこちょこと、そしてガシガシとご紹介させていただくことになりました♪

Mojo Handは、オープンしてから8年ほどたつのですが、
「1人で入りずらかったです。」とか「勇気を出して来ました。」とか、
お客様からのそんな声をよーくいただくんです。
えーーーん・・・・(涙) そんなに威圧感ありますかねー?(グスン・・・)
でも、初めてのお店に入るのって確かに勇気がいりますよね。

そこで!我が愛するMojo Handの普段のお店の様子や、
おすすめのカフェメニュー、今日の手作りケーキのご紹介、
イベント情報などなど、このページを通して
ご紹介させていただこうと思っております。

mixiにも、Mojo Handコミュニティーがありますので、
そちらも覗いてみてくださいませ。

目標は、毎日更新!!

・・・・・・・・出来るだけ頻繁に更新。(汗)

写真は、毎日このバックに入って一緒に出勤している我が家の愛犬トム号。
最初は挨拶のつもりか「ワンワン!」と吼えますが、
挨拶が終われば殆ど寝ているネコみたいな犬です。
どうぞよろしくですわん。

200981