Author Archive

30
7月
DSC_0993_3.JPG DSC_0994_3.JPG DSC_0996.JPG DSC_0997_4.JPG DSC_0998.JPG

モジョマス

DSC_0988_3.JPG DSC_0989_3.JPG DSC_0990_2.JPG DSC_0991_3.JPG DSC_0992_2.JPG

この日は、我が町の夏祭り盆踊りが道路はさんで迎え側で行われ、リハ中も本番もぴーひゃらドンドコ太鼓が鳴り渡る中、ライブと相成りました♪
巷ではジョインなんちゃらや
グレイなんちゃらや各イベント、ライブなどある中も
負けず劣らず暑いライブに
なりました。

久しぶりのモジョでの出番に
がじーも緊張したのか、
ピリッといいライブが出来たかな。
亜紀ちゃんいるから緊張したかな?
がじーくんは。

つづいて鈴木亜紀。
恵庭のことをあろうことか、
エロニワなどと名付け、
昨年のピョートル大帝以来の
名語録を残しましたぞな。

エロニワ…。

う〜む、いい得て妙…。
確かにうまいこと言う。

独特なトークと歌の世界。
美しくもあり、可愛くもあり、ちょっとおっさんでちょっとエロい…。(笑)

たぶん、鈴木亜紀という歌唄いは他に類がない。

不思議な魅力で、なんと苦手というコール&レスポンスで
皆を巻き込むという暴挙も
働きながら、苦情スレスレの
盛り上がりとなりました。

ご来席の皆様、ありがとうございました♪o(*⌒―⌒*)o

打ち上げはやはりジンギスカンで、真夏の鈴木亜紀&ザーメンズとともにエロニワの夜は更けていきました。(^-^)v

小樽キッチンぐるぐるのマスターが初来日を果たしてくれました。
ありがとう。てずっち♪

モジョマス

20
7月
DSC_0992.JPG DSC_0993_2.JPG DSC_0994_2.JPG DSC_0995_2.JPG DSC_0997_3.JPG

モジョマス

DSC_0987.JPG DSC_0988_2.JPG DSC_0989_2.JPG DSC_0990.JPG DSC_0991_2.JPG

7月17日、(水)は千葉の元ヤン、平野壮と石川のナンパ師、音之森晴志によるアコースティックロックユニット♪ライブでした。
今年で二回目。

二人とも熱くいかした馬鹿野郎な二人組。
だけど、

いい奴らなんだな。

会えば会うほどに。

北海道ツアー最終日に
モジョハンド。

うん。さすがに騒いで久しぶりの苦情はいりました。

二人とも何度も交互に弦が
切れまくり。。。

どこかにそんなバンドがいたような…

結成して二年目。
そして二回目の北海道。

確実に進化してる二人がいた。
客数も去年の三倍。

ちょっと心配でほっとけない
奴ら。

そんな二人を応援して行こう♪

また逢おうぜ!
元気でな。

そして、各地から応援来てくれた皆さん、ありがとうございました。

モジョマス

ソーセージ(平野壮&音の森晴志)アコースティックユニット♪弾き語りライブです。
投げ銭ライブなので気に入ったらよろしくお願いいたします。要ワンドリです。
北海道ツアー最終日ですので
応援よろしくお願いいたします♪(^-^)v
モジョマス

DSC_1004.JPG

写さんでいい!!

モジョマス

09
7月
DSC_0997_2.JPG DSC_0999_2.JPG DSC_1001.JPG DSC_1002.JPG DSC_1003_2.JPG

モジョマス

DSC_0988.JPG DSC_0989.JPG DSC_0991.JPG DSC_0993.JPG DSC_0995.JPG

7月5日、金曜♪この日は、東京を中心に全国をまわるピアノ弾き語り、ちょいとギターも、のマリエちゃんと
ブルースザブッチャーのハーピスト、コテツ&北海道を代表するギターリスト関ヒトシのライブでした。
なんとも豪華なラインアップ♪

まずはマリエちゃんから
スタート!!
今年から始めたギターも披露してくれました。
伸びやかな歌声、澄んだ高音がとても綺麗でカバーやオリジナルを交えての演奏。
ルックスもキュート
スタイルもよくて、
とても素敵なマリエちゃんでした。

続いては久しぶりのコテツ。
彼はスズキの10ホール、ブルースハープ♪MANZIのイメージキャラクターにも
なっていて、日本の代表的ブルースバンド、ブルースザブッチャーのハーピストでもあるのだ。
魅惑のハイトーンで歌う
リズム&ブルース。
そしてブルースハープ♪

ウ〜ンたまらん!!

んで、んで、

その横で関ヒトシのギターが
うなる。泣かせる。
聴かせる♪

私も昨年は関さんと
ユニットを組ませて頂き
私のオリジナル曲に
素敵な合いの手を奏でて
くれました。

また是非ご一緒してくださいね。ひとしちゃん。

ちょっとうれしかったのは
今日、一番いいノリでやれた
なんつー憎いこと云われて
私もついつい、本番も打ち上げもノリノリで張り切って
しまったな、、。

まぁ、私も黙っておとなしく
ライブを聞けないたちでして、、、。
身体で声で表現してしまいました。。

打ち上げは恒例のスカンジンギ。はい!ジンギスカンです。

ベルのタレです。。

ちなみにやはり完食…。

楽しい打ち上げも明るくなるまで続きました。

素晴らしき演者のみなさん、
集まってくれたお客様、
またこの場を借りて
御礼申し上げます。

前回来たときの
ホテルテルテル〜大平原
をコテツっちゃんが覚えていたのには、参ったなぁ。

今回は食べるベルベル、ベル食品♪でした。

北海道のCMソングシリーズ♪
覚えてくれたかなぁ。
また会える日を楽しみにしておくよ

モジョマス

03
7月
DSC_1035.JPG

最後にお店のママ…。
早見静香とは。
早見優と工藤静香みたいなママかと思って行ってみたら
演歌がとても上手い先生でした。
心良くお店を提供していただきありがとうございました。
素敵なママをパチリ

音響、照明のお二人にも
お礼を。ありがとう。
また飲もうね。

モジョマス

03
7月
DSC_1024.JPG DSC_1025.JPG DSC_1027.JPG DSC_1030.JPG DSC_1033.JPG

続いてアップ
モジョマス